arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

When the rain will let up? ゲンナリ またもや雨続き…
2021/09/03
Happy Birthday to Doraemon~♪
ドラえもんの誕生日だ。

夢の中で「サザエさん」を見ていた時、イクラちゃんの声が変わっていてビックリした。
しかもそれが、明らかにノリスケの中の人の声なんだよね。
夢って本当に不思議なことが起こるよね~。
サザエさんはだいたい毎週見ているものの、だからってこの頃イクラちゃんやノリスケが頭をよぎったことはなかったからね(笑)。

おととい辺りからまた雨が続いている…。
おかげで胃酸過多が酷くなり、今朝は嘔吐した。
今日だけじゃなく、この頃また胃酸が分泌される量が増えて、逆流したり胸焼けがしたりしてるんだけどね。

コロナ騒動、たぶんこの先も感染拡大はしばらく止まることはないだろう。
密を回避しても、マスクをしても、自宅にいても同じことだと思う。
ウイルスはそもそも生物じゃないので、生物のように自分で生きていけるようなものを持っていないもの。
ヒトだの他の生き物だのに「感染」を繰り返すことで生き延びているから。
ワクチンを接種したり、一度感染して人間の体の方に抗体ができ上がるということは、コロナウイルスに感染するリスクが低減されるだけじゃなく、ウイルスが生きていく場所・手段が減ることにも繋がる。
そうなれば、ウイルスの方から死んでいってくれるはずだ。
ワクチン接種後に感染するブレイクスルー感染も、一度感染後に再び感染してしまうことも、最初に感染することを思えばリスクはずっと低いはず。
今まで増えたウイルスが増えない前提で考えている人もいるみたいだが、そんなはずはない。
ウイルスが感染できる個体は限られているわけだし、感染拡大のスピードが上がれば自ずと収束も早まる。
飛行機やロケットなどの乗り物がエネルギーを一気に使えば、エネルギーの減りが早くなって尽きれば動かなくなるのと同じことだ。
何にせよ、感染は嫌でも拡大するし、嫌でも感染は収束する。
今までコロナコロナと騒いでいたのが嘘のようなスピードで、収まっていくことだろうと思う。
Yahoo!ニュースのスペイン風邪の記事を見ていて、たぶんそんなふうに収束していくのかな、なんて考えていた。
ただの風邪だって実際はただの風邪なんかじゃなく、未だに風邪がどうして治るのかはっきりしないから、「症状を緩和する」風邪薬や抗生物質は作れても、風邪を治す特効薬は作れないっていうからね…。

以上、ィヨロシク!!


IMG20210831093045.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント