Wish for the wonderful night! 半世紀に一度の流星群☆彡 2021/08/29
晴れわたれ! キラキラ☆流星群の夜!天文部のしおりんから話を聞いたまなつたちは、50年に一度の流星群の話を聞く。
そこで今回は、トロピカる部で流星群を見る会を開くことに決め、参加者を募る。
しかし予報では、当日の天気は曇りになるらしい……さぁ、どうする?
流星群……。それに限らず天文現象って、人生に一度見られるか見られないか、そんなものが多いよね。僕も子供の頃、天文学に興味があった頃は、そういうのよく詮索してたっけ。しかし曇ったり雨が降ったり、気象もまた自然現象。
数ヶ月前に皆既月食があったが、その時も曇りで見えなかった><何時何分にどの場所で観測できるか、って準備もそうだが、天気だけはただただ祈るしかないからね…。まなつたちがやっていたように、非科学的なものに頼るしかないのが現実……。
だけど晴れて良かったね〜。現実ではあんなに上手く行かないものの、見られたなら何よりだ。僕は2061年夏にまた来るというハレー彗星を見るのが子供の頃からの夢なのだが、それまで生きていられるだろうか…(笑)。その頃、生きていたら僕は68歳(;´∀`)
それではみなさん、今週もトロピカってGO〜!!
スポンサーサイト
晴れわたれ! キラキラ☆流星群の夜!
天文部のしおりんから話を聞いたまなつたちは、50年に一度の流星群の話を聞く。
そこで今回は、トロピカる部で流星群を見る会を開くことに決め、参加者を募る。
しかし予報では、当日の天気は曇りになるらしい……さぁ、どうする?
流星群……。
それに限らず天文現象って、人生に一度見られるか見られないか、そんなものが多いよね。
僕も子供の頃、天文学に興味があった頃は、そういうのよく詮索してたっけ。
しかし曇ったり雨が降ったり、気象もまた自然現象。
数ヶ月前に皆既月食があったが、その時も曇りで見えなかった><
何時何分にどの場所で観測できるか、って準備もそうだが、天気だけはただただ祈るしかないからね…。
まなつたちがやっていたように、非科学的なものに頼るしかないのが現実……。
だけど晴れて良かったね〜。
現実ではあんなに上手く行かないものの、見られたなら何よりだ。
僕は2061年夏にまた来るというハレー彗星を見るのが子供の頃からの夢なのだが、それまで生きていられるだろうか…(笑)。
その頃、生きていたら僕は68歳(;´∀`)
それではみなさん、今週もトロピカってGO〜!!
スポンサーサイト
コメント