Nothing but to feel bad 心も体も 続く雨模様にゲンナリ 2021/08/22
昼間はグッスリ寝ていた。と言っても、たかだか20分か30分程度……いや、30分も寝てないな。その割には随分と長く寝ていた気がしたが、時計はそんなに動いていなかった。眠いからというよりも自律神経オカシイせいで普段は当たり前みたいに機能する体のあちこちが機能してない感じ…。体だけじゃなく心のバランスもオカシイな、この頃は…。予報によればぼちぼち晴れ続きの日々が戻ってきそうだが、雨が降り続いていることがかなり影響していたと思う。本当に、梅雨時が特にそれを感じるけど、雨から良い気分とか、雨の日ならではのウレシイ気分みたいなものを感じたことがない…。そりゃ中には雨が好きな人もいるのかもしれないけど、僕には雨ってのは憂鬱感しかもたらしてはくれないんだよ……。
緊急事態宣言が9月の何日かまでに延長された今も、明日からもまた仕事はいつも通りにある。コロナ感染症が怖くないとは思っていないが、怖いと思ったところで従前通りの対策しかできない。新規感染者数を毎日報告されて、「○○(過去のある時期や曜日など)と比べて過去最高」なんて言われたってどうしろって言うのだろう…。ワクチン接種に関しても、起こりうる副作用だけじゃなく、どうして「なぜ副作用は起きるのか」について言及してくれる人があまりいないからね。そこがイメージできない人にもわかるように説明してくれれば、変なウワサに惑わされてワクチン接種をためらったりせず、自分で判断しようとする人が少しは増えるだろうに。ナイフや銃を持った敵軍と違い、目にも見えないし確実に防御する手段が無いのに、煽られるだけ煽られてどうしろってんの……。路上飲みすることも満員電車で通勤することも、感染リスクは同じはず。ホント、マスコミがそんなに面白おかしく糾弾したいなら、エッセンシャルワーカーの方々みたいに外に出ないと仕方ない仕事を除いて、明らかにリモートワークが可能な仕事をリモートワークにしてない企業の名前を片っ端から公表して、なぜコロナ禍なのに外に出て密な満員電車に乗り、多くの人が行き交う道を通って通勤させてるのか?ってところを問題提起してもらいたいね。休業・時短要請に応じない飲食店や路上飲みしている人を叩き、一般人もそれに便乗するかのように叩いているが、この騒動の本質はどこへやら…という感じ。感染症も怖いが人間はウイルスなんかの比にならないくらいコワイ……。早いところコロナ禍 、収まってくれないかな…。
とりあえず、従前通りの感染症対策をしっかりとやって、日常生活を継続していこう。まだあと1年とか、あるいはもっと長い単位で、マスクを着けないと外を歩けない生活が続きそうだ…。
では、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昼間はグッスリ寝ていた。
と言っても、たかだか20分か30分程度……いや、30分も寝てないな。
その割には随分と長く寝ていた気がしたが、時計はそんなに動いていなかった。
眠いからというよりも自律神経オカシイせいで普段は当たり前みたいに機能する体のあちこちが機能してない感じ…。
体だけじゃなく心のバランスもオカシイな、この頃は…。
予報によればぼちぼち晴れ続きの日々が戻ってきそうだが、雨が降り続いていることがかなり影響していたと思う。
本当に、梅雨時が特にそれを感じるけど、雨から良い気分とか、雨の日ならではのウレシイ気分みたいなものを感じたことがない…。
そりゃ中には雨が好きな人もいるのかもしれないけど、僕には雨ってのは憂鬱感しかもたらしてはくれないんだよ……。
緊急事態宣言が9月の何日かまでに延長された今も、明日からもまた仕事はいつも通りにある。
コロナ感染症が怖くないとは思っていないが、怖いと思ったところで従前通りの対策しかできない。
新規感染者数を毎日報告されて、「○○(過去のある時期や曜日など)と比べて過去最高」なんて言われたってどうしろって言うのだろう…。
ワクチン接種に関しても、起こりうる副作用だけじゃなく、どうして「なぜ副作用は起きるのか」について言及してくれる人があまりいないからね。
そこがイメージできない人にもわかるように説明してくれれば、変なウワサに惑わされてワクチン接種をためらったりせず、自分で判断しようとする人が少しは増えるだろうに。
ナイフや銃を持った敵軍と違い、目にも見えないし確実に防御する手段が無いのに、煽られるだけ煽られてどうしろってんの……。
路上飲みすることも満員電車で通勤することも、感染リスクは同じはず。
ホント、マスコミがそんなに面白おかしく糾弾したいなら、エッセンシャルワーカーの方々みたいに外に出ないと仕方ない仕事を除いて、明らかにリモートワークが可能な仕事をリモートワークにしてない企業の名前を片っ端から公表して、なぜコロナ禍なのに外に出て密な満員電車に乗り、多くの人が行き交う道を通って通勤させてるのか?ってところを問題提起してもらいたいね。
休業・時短要請に応じない飲食店や路上飲みしている人を叩き、一般人もそれに便乗するかのように叩いているが、この騒動の本質はどこへやら…という感じ。
感染症も怖いが人間はウイルスなんかの比にならないくらいコワイ……。
早いところコロナ禍 、収まってくれないかな…。
とりあえず、従前通りの感染症対策をしっかりとやって、日常生活を継続していこう。
まだあと1年とか、あるいはもっと長い単位で、マスクを着けないと外を歩けない生活が続きそうだ…。
では、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント