I'll look down on him 宮迫にガッカリ 雨上がり解散 2021/08/18
ああ、雨が続くのが嫌だ。今朝の自宅近くは雨が激しく降っていたが、職場近くは降った形跡はあったもののもう止んでいて、空には晴れ間も見えていた。昼頃、職場から外を見ても空は明るく晴れていて、気分が良かったな、久々に。自宅近くは、夕方も雨が降っていたけど…。
昨晩、ABEMAで「雨上がり決死隊」が解散の告知をする特別版「アメトーーク!」を見ていた。蛍ちゃんが本気で怒っているのを初めて見たかもしれない。早々のことで怒らない人を怒らせてしまった時の表情って、判る人にははっきり判るよね。相方の不祥事で、それでもコンビでまたやっていこうと決めてずっと待っていて、宮迫さんはYouTube側で好き勝手やっていたわけだが…。長年やってきた相方の蛍ちゃんと、しっかり向き合って欲しかったね、宮迫さんには…。彼が自分の弱さと向き合うことを含め、すべてから逃げ出した結果、蛍ちゃんは「雨上がり決死隊」を解散すると決意したわけだが、宮迫さんはたったそれだけのことだと思っていたのかな…。今後宮迫さんがYouTuberとしてやっていき、仮にどれだけ莫大な収入を得て、一生豪遊して暮らせる程に稼ぐようになったとしても、そんなものでは絶対に代えられないくらいのものを自ら投げ捨てたんだということに気付いていない様子だったのが、怒りとかを通り越して悲しかったな。それなのにコンビを解散するってことを蛍ちゃん側から投げ出した真の意味に最後まで気付いていない様子だった宮迫さんがある意味で(あまりにも愚かだという意味で)かわいそうになったよ。蛍ちゃんの気持ちと、「蛍ちゃんが決意するのにどういう気持ちでいたか」という他の出演者の訴えも含め、宮迫さんには届いていなかったように思う。誰より解散の決断をした蛍ちゃんが、宮迫さんよりずっと悲しかっただろうし、こんな決断を本当はしたくないんだという想いとか、もう数えることなどできないくらいの重く、深い、いろんな気持ちでいっぱいだったのだろう…。人間の気持ちってよくできていて、一生の親友とか信頼関係とか、人と人との深い意味での繋がりだけは、どんなに金をつぎ込んでも買えないのよね。それだけの親友や信頼関係を得られると、いざという時にいろんな意味で助けてもらえたり助けたり、そうして関係性がどんどん深まっていく…。人間の心って複雑だけど、そういう意味では素直というか、シンプルに、解りやすくできているようにも思う。それだけの人と人との信頼関係を、一生をかけても手に入れられない人もいるだろうし、そんな人のほうが実は多いかもしれない。
明日は会場に行き、ワクチン接種をしてくる。ワクチン接種後、15〜30分程度待機してくれ、とのことなのでいつもより帰るのが遅くなるだろう。その翌日に仕事が待っているのが、少し不安だが…。翌日が休みの日に設定したかったのだが、ワクチン接種日の一覧を見ると週末などで空いている日が見つからず、木曜日ではあるが明日に決めた…。職場には、ワクチン接種をすることとその会場名、時刻を予め伝えておいたが、本日別の人にも再度伝えておいた(何かあった時のため)。ワクチン接種に関して、何か副反応があったら(無かった場合も)このブログに書くと思う。
では、ィヨロシク〜〜。
スポンサーサイト
ああ、雨が続くのが嫌だ。
今朝の自宅近くは雨が激しく降っていたが、職場近くは降った形跡はあったもののもう止んでいて、空には晴れ間も見えていた。
昼頃、職場から外を見ても空は明るく晴れていて、気分が良かったな、久々に。
自宅近くは、夕方も雨が降っていたけど…。
蛍ちゃんが本気で怒っているのを初めて見たかもしれない。
早々のことで怒らない人を怒らせてしまった時の表情って、判る人にははっきり判るよね。
相方の不祥事で、それでもコンビでまたやっていこうと決めてずっと待っていて、宮迫さんはYouTube側で好き勝手やっていたわけだが…。
長年やってきた相方の蛍ちゃんと、しっかり向き合って欲しかったね、宮迫さんには…。
彼が自分の弱さと向き合うことを含め、すべてから逃げ出した結果、蛍ちゃんは「雨上がり決死隊」を解散すると決意したわけだが、宮迫さんはたったそれだけのことだと思っていたのかな…。
今後宮迫さんがYouTuberとしてやっていき、仮にどれだけ莫大な収入を得て、一生豪遊して暮らせる程に稼ぐようになったとしても、そんなものでは絶対に代えられないくらいのものを自ら投げ捨てたんだということに気付いていない様子だったのが、怒りとかを通り越して悲しかったな。
それなのにコンビを解散するってことを蛍ちゃん側から投げ出した真の意味に最後まで気付いていない様子だった宮迫さんがある意味で(あまりにも愚かだという意味で)かわいそうになったよ。
蛍ちゃんの気持ちと、「蛍ちゃんが決意するのにどういう気持ちでいたか」という他の出演者の訴えも含め、宮迫さんには届いていなかったように思う。
誰より解散の決断をした蛍ちゃんが、宮迫さんよりずっと悲しかっただろうし、こんな決断を本当はしたくないんだという想いとか、もう数えることなどできないくらいの重く、深い、いろんな気持ちでいっぱいだったのだろう…。
人間の気持ちってよくできていて、一生の親友とか信頼関係とか、人と人との深い意味での繋がりだけは、どんなに金をつぎ込んでも買えないのよね。
それだけの親友や信頼関係を得られると、いざという時にいろんな意味で助けてもらえたり助けたり、そうして関係性がどんどん深まっていく…。
人間の心って複雑だけど、そういう意味では素直というか、シンプルに、解りやすくできているようにも思う。
それだけの人と人との信頼関係を、一生をかけても手に入れられない人もいるだろうし、そんな人のほうが実は多いかもしれない。
明日は会場に行き、ワクチン接種をしてくる。
ワクチン接種後、15〜30分程度待機してくれ、とのことなのでいつもより帰るのが遅くなるだろう。
その翌日に仕事が待っているのが、少し不安だが…。
翌日が休みの日に設定したかったのだが、ワクチン接種日の一覧を見ると週末などで空いている日が見つからず、木曜日ではあるが明日に決めた…。
職場には、ワクチン接種をすることとその会場名、時刻を予め伝えておいたが、本日別の人にも再度伝えておいた(何かあった時のため)。
ワクチン接種に関して、何か副反応があったら(無かった場合も)このブログに書くと思う。
では、ィヨロシク〜〜。
スポンサーサイト
コメント