He never gets old, but we do 誕おめ 永遠の小学5年生 2021/08/07
今日はのび太の誕生日――。いつまでも小学5年生のままでいられて羨ましいなぁ。僕が6歳か7歳くらいの時にのび太が小5だと知り、たかが10歳や11歳なのにものすごく歳上に見えたっけ…。今ではもう27歳だよ(´;ω;`)
カワイイものを食べてしまいたくなるような衝動に、「キュートアグレッション」という名前が付けられていることを数日前に知った。実際、「食べちゃいたいくらい可愛い」という言い回しもあるが、文字通りだったんだな、と。しかしそれは暴力的な衝動では決してないという……人間ってのは不思議な生き物だな。
最近、ウチのガスコンロがおかしくなっていた。点火ボタンを押してもなかなか火が点かず、点いたと思ったら火がブオッと大きく飛ぶのだ。数週間前にそのことで管理会社に連絡していたのだが、コンロ自体は古くないのでまだ使えますし、異常はありませんよ、と。しかしそんなわけがなく、数日前には火がブオッとなるだけじゃなく火花まで飛んだ。実はこの経緯で、近くにあったキッチンペーパーに引火しかけて、危うく火事になりかけたのだ(すぐそばの水道で消火したので被害なし)。ウチは賃貸で、ガスコンロはビルトインタイプというのか、自分たちで取り外したり、自分たち好みのものに買い替えたりができないタイプ。そんなわけで数日前に頼んでいた業者が今日来て、取替工事をしてくれた。電話に出たジジイ(前に別の修理で自宅に来たことがある)は非常に態度が悪く、そいつが来たら嫌だな、と思っていたら、全然違う、ちゃんとした人が来てくれた。30年以上前のガスコンロが最新式のものになり、掃除もしやすくなってスッキリ〜♪
じゃ、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日はのび太の誕生日――。
いつまでも小学5年生のままでいられて羨ましいなぁ。
僕が6歳か7歳くらいの時にのび太が小5だと知り、たかが10歳や11歳なのにものすごく歳上に見えたっけ…。
今ではもう27歳だよ(´;ω;`)
実際、「食べちゃいたいくらい可愛い」という言い回しもあるが、文字通りだったんだな、と。
しかしそれは暴力的な衝動では決してないという……人間ってのは不思議な生き物だな。
最近、ウチのガスコンロがおかしくなっていた。
点火ボタンを押してもなかなか火が点かず、点いたと思ったら火がブオッと大きく飛ぶのだ。
数週間前にそのことで管理会社に連絡していたのだが、コンロ自体は古くないのでまだ使えますし、異常はありませんよ、と。
しかしそんなわけがなく、数日前には火がブオッとなるだけじゃなく火花まで飛んだ。
実はこの経緯で、近くにあったキッチンペーパーに引火しかけて、危うく火事になりかけたのだ(すぐそばの水道で消火したので被害なし)。
ウチは賃貸で、ガスコンロはビルトインタイプというのか、自分たちで取り外したり、自分たち好みのものに買い替えたりができないタイプ。
そんなわけで数日前に頼んでいた業者が今日来て、取替工事をしてくれた。
電話に出たジジイ(前に別の修理で自宅に来たことがある)は非常に態度が悪く、そいつが来たら嫌だな、と思っていたら、全然違う、ちゃんとした人が来てくれた。
30年以上前のガスコンロが最新式のものになり、掃除もしやすくなってスッキリ〜♪
じゃ、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント