arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

He never gets old, but we do 誕おめ 永遠の小学5年生
2021/08/07
今日はのび太の誕生日――。
いつまでも小学5年生のままでいられて羨ましいなぁ。
僕が6歳か7歳くらいの時にのび太が小5だと知り、たかが10歳や11歳なのにものすごく歳上に見えたっけ…。
今ではもう27歳だよ(´;ω;`)

カワイイものを食べてしまいたくなるような衝動に、「キュートアグレッション」という名前が付けられていることを数日前に知った。
実際、「食べちゃいたいくらい可愛い」という言い回しもあるが、文字通りだったんだな、と。
しかしそれは暴力的な衝動では決してないという……人間ってのは不思議な生き物だな。

最近、ウチのガスコンロがおかしくなっていた。
点火ボタンを押してもなかなか火が点かず、点いたと思ったら火がブオッと大きく飛ぶのだ。
数週間前にそのことで管理会社に連絡していたのだが、コンロ自体は古くないのでまだ使えますし、異常はありませんよ、と。
しかしそんなわけがなく、数日前には火がブオッとなるだけじゃなく火花まで飛んだ。
実はこの経緯で、近くにあったキッチンペーパーに引火しかけて、危うく火事になりかけたのだ(すぐそばの水道で消火したので被害なし)。
ウチは賃貸で、ガスコンロはビルトインタイプというのか、自分たちで取り外したり、自分たち好みのものに買い替えたりができないタイプ。
そんなわけで数日前に頼んでいた業者が今日来て、取替工事をしてくれた。
電話に出たジジイ(前に別の修理で自宅に来たことがある)は非常に態度が悪く、そいつが来たら嫌だな、と思っていたら、全然違う、ちゃんとした人が来てくれた。
30年以上前のガスコンロが最新式のものになり、掃除もしやすくなってスッキリ〜♪

じゃ、ィヨロシク!!


IMG20210806084134.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント