コロナ禍に知る… "What has changed since the war?" 2021/08/06(Fri)
名古屋だったかどこかの市長という肩書きのある男が、ソフトボールで金メダルを取った20歳くらいのアスリートの女の子の金メダルを噛んだ話。
子供の頃、一部の大人は汚い存在だと思っていたが、まぁ総じて子供よりはちゃんとしているのだろう、と思い込んでいた。しかしながら現実は、自分も例外じゃないが、子供のまま、外見だけ大人の仮面を被ったような人間もたくさんいる…。だけどアスリートの女の子、自分が頑張ってきた汗と涙の結晶である金メダルを気持ち悪い老害 がケチつけたとなると、それを目にする度に、もしかしたら一生残るかもしれないな…。僕がその女の子の立場だったら、後先のことは考えずその場で顔面を殴り付けていると思う。自分のことではないながらも、思慮がないというか人の気持ちが解らない、解ろうともしないpoorな人間のやること…。コロナ関連のニュースも腹が立つことあるし、そんなのばかりで食傷気味だが、コロナを完全に抜きにしてもここまで腹が立つニュースはなかなか無いよ…。
今日は広島に原爆が落ちた日。
被曝した人たちはもちろん、被曝して目の前で目を向けていられないような姿になった人たちを見て、想像を絶する程のショックを受けた人もたくさんいることだろう。戦争が4年も続いたのも、勝てる見込みなど無いのに日本軍が降伏しなかったこと…。日本が負けるわけないとか頑固に、無意味な意地を張って、兵も、そして一般人も、犠牲ばかり増やしたわけだものね。無理な状況下で先を見据えずただ意地を張るなどシンプルに愚者の発想、なのにそれから75年以上が経った今(コロナ禍)でも、この国の本質的な部分はほとんど何も変わっていない気がする…。ただ「戦争の放棄」をしたってだけの話でね。しかしたぶん、その当時より日本の夏は遥かに酷暑になったって点では大きく変貌したと思うけど(苦笑)。
そして今日の僕は、その暑さのせいで腹(腸)が痛い……。理由は確実に、昨晩の食べ過ぎと、エアコンでお腹を冷やしてしまったことだと思う(自業自得です、はい)。通勤時、自宅の最寄り駅にはトイレがあるが、こういう時に限って個室は多目的トイレも含め全部埋まっていた…。会社に行かなきゃいけないしあまり長くも待っていられないので電車に乗ったが、電車に乗ってから25分くらいで駅に着き、そこから昼食を買って20分近く徒歩なのだが、その間トイレが1ヶ所も無いのよ。会社の最寄り駅にあるにはあるが、僕が降りるプラットフォームにはトイレが無く、階段を上り下りして違うプラットフォームまで行かないとたどり着けない。職場に着くまで本当に漏らしてしまいそうになるほどヤバくて、顔が青ざめる感じがしたが、ギリギリ無事に職場に到着できた…。僕はストッパ下痢止めのような市販の突発的な下痢に効くという薬にまったく効果を実感できなかったからなぁ。昼過ぎまでずっと下痢が続いていて、夕方になった今はだいぶん和らいだが、それでもまだ違和感が残っている><
帰宅後、契約しているフォントのサブスクリプションの更新手続き書類を代理店にメールで送った。コロナのおかげで捺印を求められなくなって、本当にヨカッタ〜。
では、ィヨロシク〜〜。
スポンサーサイト
名古屋だったかどこかの市長という肩書きのある男が、ソフトボールで金メダルを取った20歳くらいのアスリートの女の子の金メダルを噛んだ話。
子供の頃、一部の大人は汚い存在だと思っていたが、まぁ総じて子供よりはちゃんとしているのだろう、と思い込んでいた。
しかしながら現実は、自分も例外じゃないが、子供のまま、外見だけ大人の仮面を被ったような人間もたくさんいる…。
だけどアスリートの女の子、自分が頑張ってきた汗と涙の結晶である金メダルを気持ち悪い老害 がケチつけたとなると、それを目にする度に、もしかしたら一生残るかもしれないな…。
僕がその女の子の立場だったら、後先のことは考えずその場で顔面を殴り付けていると思う。
自分のことではないながらも、思慮がないというか人の気持ちが解らない、解ろうともしないpoorな人間のやること…。
コロナ関連のニュースも腹が立つことあるし、そんなのばかりで食傷気味だが、コロナを完全に抜きにしてもここまで腹が立つニュースはなかなか無いよ…。
今日は広島に原爆が落ちた日。
被曝した人たちはもちろん、被曝して目の前で目を向けていられないような姿になった人たちを見て、想像を絶する程のショックを受けた人もたくさんいることだろう。
戦争が4年も続いたのも、勝てる見込みなど無いのに日本軍が降伏しなかったこと…。
日本が負けるわけないとか頑固に、無意味な意地を張って、兵も、そして一般人も、犠牲ばかり増やしたわけだものね。
無理な状況下で先を見据えずただ意地を張るなどシンプルに愚者の発想、なのにそれから75年以上が経った今(コロナ禍)でも、この国の本質的な部分はほとんど何も変わっていない気がする…。
ただ「戦争の放棄」をしたってだけの話でね。
しかしたぶん、その当時より日本の夏は遥かに酷暑になったって点では大きく変貌したと思うけど(苦笑)。
そして今日の僕は、その暑さのせいで腹(腸)が痛い……。
理由は確実に、昨晩の食べ過ぎと、エアコンでお腹を冷やしてしまったことだと思う(自業自得です、はい)。
通勤時、自宅の最寄り駅にはトイレがあるが、こういう時に限って個室は多目的トイレも含め全部埋まっていた…。
会社に行かなきゃいけないしあまり長くも待っていられないので電車に乗ったが、電車に乗ってから25分くらいで駅に着き、そこから昼食を買って20分近く徒歩なのだが、その間トイレが1ヶ所も無いのよ。
会社の最寄り駅にあるにはあるが、僕が降りるプラットフォームにはトイレが無く、階段を上り下りして違うプラットフォームまで行かないとたどり着けない。
職場に着くまで本当に漏らしてしまいそうになるほどヤバくて、顔が青ざめる感じがしたが、ギリギリ無事に職場に到着できた…。
僕はストッパ下痢止めのような市販の突発的な下痢に効くという薬にまったく効果を実感できなかったからなぁ。
昼過ぎまでずっと下痢が続いていて、夕方になった今はだいぶん和らいだが、それでもまだ違和感が残っている><
帰宅後、契約しているフォントのサブスクリプションの更新手続き書類を代理店にメールで送った。
コロナのおかげで捺印を求められなくなって、本当にヨカッタ〜。
では、ィヨロシク〜〜。
スポンサーサイト
コメント