We'll tell it to the next 月夜に映る人魚 時を超えた出逢い 2021/08/02
ヒミツの大冒険! 人魚の宝を探せ!南乃島での合宿初日を存分に満喫するトロピカる部。
しかし漫然と楽しむだけで、一同は「何のための合宿なんだろう?」と考える。
南乃島をもっと知ろうと決めた一同は、島の長老・とみ婆のもとを訪れる――。
人魚の宝…かぁ。
子供の頃に聞かされたり、自分たちで見つけたことでも謎のままだったりしたことが、大人になってもはっきりしないまま、なんてことは多々あるよね。子供の時は、大人になったらもっといろんなことが判るのだろうと思っていたけど、まるで判らないことだらけだ。幼い時に年配の人から、「大人だって判らないことがたくさんあるんだよ」とか、「勉強は子供だけじゃなく大人も、生涯に渡ってし続けるものなんだ」とか聴いたことがあるけど、歳を重ねれば重ねるほど判ってきた気がする。人魚の宝の話も、とみ婆が子供の時にその話を聴いた時には、きっといつか判るんだと、いつか見つけるんだと思っていたんだと思う。だけど追求しようにも追求できないことは世の中にたくさんあるし、知りたくても見つけられないままでいたのだろう。
そんな中で、とみ婆は幼い頃からずっと判らず終いだった人魚伝説に出てくる人魚に出会えた…。子供たちもきっと、とみ婆のようにおじいさんやおばあさんになる頃に、また次の世代にこの話を伝えていくのだろう。ローラよりも前の世代に存在した人魚たちの間でも、人間にまつわる伝説がきっとあるのかもしれない。
しかし、洞窟でまなつを驚かしてみるみのりん先輩の無邪気な一面もなかなか萌えた(*^^*)いろんな人が幾度も訪れたであろう観光名所にも、謎がいっぱいあるんだな。きっと謎は謎のままはっきりとは解明されないのだろうけど、観光に行ったら写真を撮って回るだけじゃなく、そこから見えるものから昔存在した人やものなどの声や音などを想像してみたり、何となく感じてみたりする…。コロナが明けたら、そういう目的で旅に出かけたいな。そう思えるお話でした。
それではみなさん、今週もトロピカってGO〜!!
スポンサーサイト
ヒミツの大冒険! 人魚の宝を探せ!
南乃島での合宿初日を存分に満喫するトロピカる部。
しかし漫然と楽しむだけで、一同は「何のための合宿なんだろう?」と考える。
南乃島をもっと知ろうと決めた一同は、島の長老・とみ婆のもとを訪れる――。
人魚の宝…かぁ。
子供の頃に聞かされたり、自分たちで見つけたことでも謎のままだったりしたことが、大人になってもはっきりしないまま、なんてことは多々あるよね。
子供の時は、大人になったらもっといろんなことが判るのだろうと思っていたけど、まるで判らないことだらけだ。
幼い時に年配の人から、「大人だって判らないことがたくさんあるんだよ」とか、「勉強は子供だけじゃなく大人も、生涯に渡ってし続けるものなんだ」とか聴いたことがあるけど、歳を重ねれば重ねるほど判ってきた気がする。
人魚の宝の話も、とみ婆が子供の時にその話を聴いた時には、きっといつか判るんだと、いつか見つけるんだと思っていたんだと思う。
だけど追求しようにも追求できないことは世の中にたくさんあるし、知りたくても見つけられないままでいたのだろう。
そんな中で、とみ婆は幼い頃からずっと判らず終いだった人魚伝説に出てくる人魚に出会えた…。
子供たちもきっと、とみ婆のようにおじいさんやおばあさんになる頃に、また次の世代にこの話を伝えていくのだろう。
ローラよりも前の世代に存在した人魚たちの間でも、人間にまつわる伝説がきっとあるのかもしれない。
しかし、洞窟でまなつを驚かしてみるみのりん先輩の無邪気な一面もなかなか萌えた(*^^*)
いろんな人が幾度も訪れたであろう観光名所にも、謎がいっぱいあるんだな。
きっと謎は謎のままはっきりとは解明されないのだろうけど、観光に行ったら写真を撮って回るだけじゃなく、そこから見えるものから昔存在した人やものなどの声や音などを想像してみたり、何となく感じてみたりする…。
コロナが明けたら、そういう目的で旅に出かけたいな。そう思えるお話でした。
それではみなさん、今週もトロピカってGO〜!!
スポンサーサイト
コメント