トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

The past is still here 最低の過去 今も告げる漫画たち
2021/07/29(Thu)
今日は仕事を休み、自宅で1日中寝ていた。
外の暑さが尋常じゃない。
体があっという間にくたばってしまう…。
暑さに弱い体だから、仕方ないが。
幼い頃、ここまでの猛暑が毎日のように続いていなかった頃から暑さには弱かったし、一生暑さには弱いままの体なのだろう。
自律神経が乱れているとはっきりわかる。
ただ暑いからってだけでなく、どうしてもエアコンの効いた家と猛暑の外とを出たり入ったりするので、体もオカシクなるのだろう。
実際今日寝ていたのも、眠いからってわけじゃなく、体がちゃんと機能しない感じ。
正常に機能しない機械が動きを止めてしまうのに似ていて、体が機能しない状態、その結果が「寝る」という行動にあらわれるだけ。
昨日も職場で意識が飛んで(寝て)しまいそうになるのを必死に抑えてて(起きてて)きつかった…。
単なる寝不足の時とは違い、体が一切動かなくなるので、無心にキーボードを叩いていることさえできなくなるから…。

小2〜小3くらいの頃に集めていた『あたしンち』の漫画を一気に処分することに決めた。
とはいえ当時もらっていた小遣いはひと月当たり「学年の数×100」だから、200〜300円程度。
だからほとんどは親や祖母に買ってもらっていたんだけどね。
当時はアニメが放送されていて、面白かったし今でも好きな作品なんだけど、これらの漫画――特に当時買ったという事実にものすごい不快感を覚えている。
ウチの家庭事情がとんでもなく荒れていた時期で、ウチの中をめちゃくちゃにしていった挙句に逃亡した男がいた頃なのだ。
他者には理解されないことだが、その当時にこれらの漫画を買っていたと思うと、もう捨てたくて仕方が無くなったからね。
ネットや古書店で売るなんてのも嫌だ、僕の知らないところで灰になって欲しい。
そんな思いで、昨晩当該漫画数冊を引っ張り出してきた。
明日が燃えるゴミの日なので、捨てる予定。

では、ィヨロシク!!


DSC_5019.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント