In the place as not safe 連休は苦痛 自宅という名の檻 2021/07/24
土曜日…。早く連休終わらないかな。この頃、自宅にいても家族と一緒でくさくさするので、連休ってそんなにありがたくない。7日間のうち、土日の2日間休みがあれば充分。ウチには僕の部屋も無く、家族と同じ部屋にいるしかないから……。近しい人間だからこそ、適切にキープ・ディスタンスしないと、家族によって精神が破壊されてしまう。
長年Windowsで使っていたソフトウェア。Macとのハイブリッド版のCD-ROMなので、今使っているMacBook(Big Sur)でどうにか使えないか、ディスクユーティリティとかいろいろ触って試すも、やっぱり無理か〜〜。絶対に使えないと困るわけじゃないのだが、使えた方が良かったんだけど…。Macってセキュリティが非常に堅牢なところは良いのだが、古いアプリがすぐにサポートされなくなる点で悪くもある。ま、単にWinのセキュリティがガバガバで酷すぎたのだろうとも思うけど…。結局、このCD-ROMの件は諦めることにした。今後Macをメインに使っていくにしても、Win環境はWin環境でちゃんと残しておかないといけないな(端からそのつもりだったが)。
また、容量が2TBの外付けHDDの中身も整理…。そろそろ容量オーバーしそうだったからね。何度もバックアップを取っていると、どれがどれだか判らなくなるほどあれこれデータが重複して困る…。だから、判るようにデータの重複を解消し、容量不足を少しだけ解消した。クラウドは便利だけど、いろいろ不安な点とかあるので、デバイス間でよく使うデータのやり取りには利用するが、バックアップに利用するのはあまり良くないかも。当面は、今まで通り物理メディア複数にバックアップを取りつつ、使用頻度が高いデータだけクラウドで管理する形にしよう。
とにかく早く連休が過ぎてくれ。あと1日でも僕には長いんだ。
ほんじゃ、ィヨロシク。
スポンサーサイト
土曜日…。
早く連休終わらないかな。
この頃、自宅にいても家族と一緒でくさくさするので、連休ってそんなにありがたくない。
7日間のうち、土日の2日間休みがあれば充分。
ウチには僕の部屋も無く、家族と同じ部屋にいるしかないから……。
近しい人間だからこそ、適切にキープ・ディスタンスしないと、家族によって精神が破壊されてしまう。
長年Windowsで使っていたソフトウェア。
Macとのハイブリッド版のCD-ROMなので、今使っているMacBook(Big Sur)でどうにか使えないか、ディスクユーティリティとかいろいろ触って試すも、やっぱり無理か〜〜。
絶対に使えないと困るわけじゃないのだが、使えた方が良かったんだけど…。
Macってセキュリティが非常に堅牢なところは良いのだが、古いアプリがすぐにサポートされなくなる点で悪くもある。
ま、単にWinのセキュリティがガバガバで酷すぎたのだろうとも思うけど…。
結局、このCD-ROMの件は諦めることにした。
今後Macをメインに使っていくにしても、Win環境はWin環境でちゃんと残しておかないといけないな(端からそのつもりだったが)。
また、容量が2TBの外付けHDDの中身も整理…。
そろそろ容量オーバーしそうだったからね。
何度もバックアップを取っていると、どれがどれだか判らなくなるほどあれこれデータが重複して困る…。
だから、判るようにデータの重複を解消し、容量不足を少しだけ解消した。
クラウドは便利だけど、いろいろ不安な点とかあるので、デバイス間でよく使うデータのやり取りには利用するが、バックアップに利用するのはあまり良くないかも。
当面は、今まで通り物理メディア複数にバックアップを取りつつ、使用頻度が高いデータだけクラウドで管理する形にしよう。
とにかく早く連休が過ぎてくれ。
あと1日でも僕には長いんだ。
ほんじゃ、ィヨロシク。
スポンサーサイト
コメント