Now in Summer Vacation! トロピカる部@南乃島 2021/07/18
夏休み! トロピカる部の合宿計画!夏休みということで、トロピカる部は夏合宿をすることに。
場所はまなつが生まれ育った故郷である南乃島。
ワクワクを抑えつつ、まずは合宿のしおり作りからレッツ・スタート!
まなつが生まれ育った南乃島…。まなつママが言っていたように、予定を詰め込むのも良いけど、ただ砂浜で潮風に吹かれているだけでも気持ち良い、と。知らない場所に行くといろんなところを見て回りたくなるけど、浩然の気を養うというか、自然のチカラを目一杯感じてみるのも良いよね。いつも住んでいる場所では絶対に感じられないような体験をすることが、旅(合宿だけど)の醍醐味でもある。僕も2019年初めにハワイに行った時、ワイキキビーチ近くを走るトロリーバスに乗ったり、歩いたりしたけど、すごく潮風が気持ち良いんだよ。
気温は高いが湿度が低くカラッとしているので、汗もすぐに乾くし涼しくて気持ち良い。
しかしみんな、荷物持ち過ぎだね(^_^;)ただあすかさんの「枕が変わると眠れないから」って気持ちはわかるかも。でも旅行の時とか、普段当たり前のように持ってるものが無いと不安になるよね。この夏合宿で、まなつたちはどんな思い出を作るのかな?
それではみなさん、今週もトロピカってGO〜!!
スポンサーサイト
夏休み! トロピカる部の合宿計画!
夏休みということで、トロピカる部は夏合宿をすることに。
場所はまなつが生まれ育った故郷である南乃島。
ワクワクを抑えつつ、まずは合宿のしおり作りからレッツ・スタート!
まなつが生まれ育った南乃島…。
まなつママが言っていたように、予定を詰め込むのも良いけど、ただ砂浜で潮風に吹かれているだけでも気持ち良い、と。
知らない場所に行くといろんなところを見て回りたくなるけど、浩然の気を養うというか、自然のチカラを目一杯感じてみるのも良いよね。
いつも住んでいる場所では絶対に感じられないような体験をすることが、旅(合宿だけど)の醍醐味でもある。
僕も2019年初めにハワイに行った時、ワイキキビーチ近くを走るトロリーバスに乗ったり、歩いたりしたけど、すごく潮風が気持ち良いんだよ。
気温は高いが湿度が低くカラッとしているので、汗もすぐに乾くし涼しくて気持ち良い。
しかしみんな、荷物持ち過ぎだね(^_^;)
ただあすかさんの「枕が変わると眠れないから」って気持ちはわかるかも。
でも旅行の時とか、普段当たり前のように持ってるものが無いと不安になるよね。
この夏合宿で、まなつたちはどんな思い出を作るのかな?
それではみなさん、今週もトロピカってGO〜!!
スポンサーサイト
コメント