arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

Summer is almost here! セミの鳴き声ミンミンミン
2021/07/12
昨晩は頭の激しい痛みに苦しめられた…。
加えて唇のチックも止まらず、頭もヒステリーを起こした人みたく理由もなくやたら血が昇っていた。
気候が激しく変動しているのもあるだろうが、もはやそれだけでは無いと思う。
これでも10代や20歳前後の頃よりかはずっと落ち着いたが、年齢を重ねれば今よりもっとラクになれると信じてる。
この頃は荒れることもほとんど無く落ち着いたが、自制が利くことは結局そのストレスをどこかで抑え込んでしまっているから、昔とは違う形で出ているんでしょう…と訪看の人は言ってくれたが。
現状、家庭の事情もあって、今までとは違う形でいろいろとキツイものが降りかかっているのは確かだ。

今朝の通勤途中に、セミの抜け殻がどこかの家の壁にくっついているのを見つけた。
またセミの鳴き声も、ミンミンミンミンとかまびすしいまでに聞こえていた。
とうとう夏がやってくるのか…。
毎年、梅雨が明ける頃にセミが一斉に鳴き出すのが未だに不思議でならない。
昨日まで1匹も鳴いていなかったのに、一斉に羽化するのだろうか?
実際今日も、あちらこちらでセミの抜け殻が見られたが、自然ってのは面白いものだ。
暦の上では梅雨時も夏だが、あまりそういう実感が湧かないのよね。
今の日本は四季がはっきりせず冬と夏の両極端だし、雨の降り方も変になっているから夏と別に、梅雨でもない「雨季」を設けても良いのでは…と思う。

会社からの帰り、薬局に寄る予定だったのを忘れてしまい、あまつさえ駐輪場の定期券もそこのゲートを開ける際に挿入したまま取り忘れて帰ってきてしまった。
電話したら、こちらで保管していますよ、と言ってもらえたが、あ〜〜、冷や汗かいた…。
たぶんどこかで無理をしているのだろう、そういう時は普段まず抜けないネジが1本や2本抜けてしまう。

ただ今日もDJにメッセージを読んでもらえたのは嬉しかった。
いつも聴いている好きな音楽と違い、ラジオではDJがネガティブなことをなるべく言わないように配慮してくれてはいるけど、どうしてもコロナ関連の嫌な空気を感じてしまうことはある…。
平日の仕事中はほぼ毎日ラジオを聴いているが、自衛のためにブルーになってしまいそうな日は好きな音楽を聴いたり、声優さんが出演するラジオやドラマCDの類いを聴いたりしている。

じゃ、ィヨロシク!!


IMG20210601093818.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント