Stop, talking to me! みんな忘れた呼気エチケット 2021/07/06
今朝の目覚めは昨日よりマシ。どうしても、自宅でも職場でもエアコンを入れた部屋に籠もり、急に暑い屋外へ出るから、体がついていけなくなるのだろう…。だから体に不調が起こるんだろうね。東京のどこかでは、もうそれ以上空気中に水分が溶け込まない湿度100%を記録したそうだ(ホント?)。
昨日よりは順調に仕事を進められたのでヨカッタ。ただ1件だけ、僕が2時間くらいかけてやっていた仕事を他の人も進めていたようで、要らぬ手間になった…。僕だけじゃなく、互いの連絡ミスによるものだったが気を付けないと><
出勤途中、信号待ちで自転車に乗った女学生がスマホをいじっていた。そうしたら下に落としたようで、「あっ!」と声を上げた。スマホを拾うなり、またスマホをいじり始めた。スマホの画面がバリバリに割れてる人いるけど、こういう馬鹿がやらかすんだろうなぁ…。多少ヒビが入ったり、事故などあったのなら仕方ないが、バリッバリに割れてて指で触れたら怪我するんじゃないか!?って思うスマホを持ってる人もいる。ま、自分の物だから好きなようにすれば良いが、馬鹿の歩きスマホによる事故だけは怖いな…。
また仕事のことで職場にいる人と話した時、耐え難いほどの口臭が漂ってきた><もちろんお互いにマスクを着けていたが、そうだとは思えないくらいにきつい臭いだった…。withマスク生活が始まって1年半近くになり、あまり人の口臭が気にならないでいたが、臭う人は臭うよね…。スメハラなんて言葉もあるが、だからといって注意すれば別のハラスメントを盾にされそうだし、注意するわけにもいかない…。○○ハラスメントの類いって、便利に作られ過ぎて矛盾が生じまくってるよね。要は、受け手が嫌な思いをしたがどうかがすべてなんだけども。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今朝の目覚めは昨日よりマシ。
どうしても、自宅でも職場でもエアコンを入れた部屋に籠もり、急に暑い屋外へ出るから、体がついていけなくなるのだろう…。
だから体に不調が起こるんだろうね。
東京のどこかでは、もうそれ以上空気中に水分が溶け込まない湿度100%を記録したそうだ(ホント?)。
昨日よりは順調に仕事を進められたのでヨカッタ。
ただ1件だけ、僕が2時間くらいかけてやっていた仕事を他の人も進めていたようで、要らぬ手間になった…。
僕だけじゃなく、互いの連絡ミスによるものだったが気を付けないと><
出勤途中、信号待ちで自転車に乗った女学生がスマホをいじっていた。
そうしたら下に落としたようで、「あっ!」と声を上げた。
スマホを拾うなり、またスマホをいじり始めた。
スマホの画面がバリバリに割れてる人いるけど、こういう馬鹿がやらかすんだろうなぁ…。
多少ヒビが入ったり、事故などあったのなら仕方ないが、バリッバリに割れてて指で触れたら怪我するんじゃないか!?って思うスマホを持ってる人もいる。
ま、自分の物だから好きなようにすれば良いが、馬鹿の歩きスマホによる事故だけは怖いな…。
また仕事のことで職場にいる人と話した時、耐え難いほどの口臭が漂ってきた><
もちろんお互いにマスクを着けていたが、そうだとは思えないくらいにきつい臭いだった…。
withマスク生活が始まって1年半近くになり、あまり人の口臭が気にならないでいたが、臭う人は臭うよね…。
スメハラなんて言葉もあるが、だからといって注意すれば別のハラスメントを盾にされそうだし、注意するわけにもいかない…。
○○ハラスメントの類いって、便利に作られ過ぎて矛盾が生じまくってるよね。
要は、受け手が嫌な思いをしたがどうかがすべてなんだけども。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント