Someone, wake me up... 気候のせい? 夕方までグッスリ 2021/07/04(Sun)
例年と比べ、先月まではエアコンをつける頻度は少なめ…。2年前の春まで住んでいた家と違い、今の家は比較的風通しが良いからね。だが、そろそろ耐えられない時季…。昨日から今日にかけては、寝る時も含めて終日エアコンをONにしていた。
今日の明け方、何らかの悪い夢を見て目が覚めた(内容は覚えてない)。あれ?アラーム鳴った?今何時だ?と思ってスマホを見ようとしたが、あ、今日は日曜日だった、と。安心してもう少し眠った後、プリキュアを見て食事をして、しばらく起きていた。
だが昼を過ぎた頃から急に起きていられなくなり、横になって眠ったら、4時間以上眠ってしまった…。途中で数回目覚めたのだが起きられず、気付いたら夕方になっていた…。(今の時季は夕方もまだ外が明るいから窓を見ても気付かなかったけど)自律神経を乱している時の眠り方だった。そういう時って、眠いから寝るわけじゃなく、意識が抜けていく感じで起きていられなくなるような感覚。普段昼寝から起きるだけならちょっと思い切って起きて、トイレに行って水を飲んで…としているうちに自然と目覚めるが、自律神経を乱して眠ってしまうと起きられないし、目も開けていられない……。明日からまた仕事だから、起きていようと思っていたんだけどな…。このところ眠れない日が多かったし、昨日訪看の人にも「あまり気にせず眠れる時に眠るのが一番ですよ」とアドバイスもらったので、まぁ良いか…。
仕事は基本暦通りなので(土日祝休み)、7月22日から25日にかけて4連休となる(五輪のためだったかな)。カレンダーと違うから、間違わないようにしないと…。
では、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
例年と比べ、先月まではエアコンをつける頻度は少なめ…。
2年前の春まで住んでいた家と違い、今の家は比較的風通しが良いからね。
だが、そろそろ耐えられない時季…。
昨日から今日にかけては、寝る時も含めて終日エアコンをONにしていた。
今日の明け方、何らかの悪い夢を見て目が覚めた(内容は覚えてない)。
あれ?アラーム鳴った?今何時だ?と思ってスマホを見ようとしたが、あ、今日は日曜日だった、と。
安心してもう少し眠った後、プリキュアを見て食事をして、しばらく起きていた。
だが昼を過ぎた頃から急に起きていられなくなり、横になって眠ったら、4時間以上眠ってしまった…。
途中で数回目覚めたのだが起きられず、気付いたら夕方になっていた…。
(今の時季は夕方もまだ外が明るいから窓を見ても気付かなかったけど)
自律神経を乱している時の眠り方だった。
そういう時って、眠いから寝るわけじゃなく、意識が抜けていく感じで起きていられなくなるような感覚。
普段昼寝から起きるだけならちょっと思い切って起きて、トイレに行って水を飲んで…としているうちに自然と目覚めるが、自律神経を乱して眠ってしまうと起きられないし、目も開けていられない……。
明日からまた仕事だから、起きていようと思っていたんだけどな…。
このところ眠れない日が多かったし、昨日訪看の人にも「あまり気にせず眠れる時に眠るのが一番ですよ」とアドバイスもらったので、まぁ良いか…。
仕事は基本暦通りなので(土日祝休み)、7月22日から25日にかけて4連休となる(五輪のためだったかな)。
カレンダーと違うから、間違わないようにしないと…。
では、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント