Stay Safe for Everything 2度目のコロナ"夏"の2大悩み 2021/06/16
昨晩、外付けHDDに必要なデータがありMacと接続して取り込もうとしたのだが、なぜか読み込まない…。一応ディスクユーティリティには表示されていたのだが、「マウントされていません」と出るのだ。ネット上で対処方法を見つけて無事解決。どうも前に接続した時に、適切に取り外し動作を行なわなかったことが問題のようだ…(汗
今日は1日中雨。週間予報によると、この先もこの雨は続くようで。梅雨の中休みが明けて戻ってきたのかも。ジメジメ蒸し暑いのが敵わない…。
夏場だが手洗いの回数が増えたからか、手荒れが酷くあかぎれもある。夏に手がガサガサになるって不思議な感覚だけどね。だから基本、消毒薬の類いは手を洗ったり拭いたりできない環境でのみ使っている。手は確かに汚いけど、消毒や除菌を徹底しなきゃいけないのはそこだけじゃないはずだからね…。その手で触れるものは無数にあるわけだし、直接触れない場所にだって細菌やウイルスは発生する。外側の防御も大事だが、僕はむしろ内側の防御(免疫力の維持)の方が余程感染症対策には肝要だと僕は思う。そしてコロナ前の夏同様にしっかり水分補給して喉の渇きを癒やす。カラカラとカサカサ、しっかりケアしていきたい。恐いものはコロナ感染だけじゃないからね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨晩、外付けHDDに必要なデータがありMacと接続して取り込もうとしたのだが、なぜか読み込まない…。
一応ディスクユーティリティには表示されていたのだが、「マウントされていません」と出るのだ。
ネット上で対処方法を見つけて無事解決。
どうも前に接続した時に、適切に取り外し動作を行なわなかったことが問題のようだ…(汗
週間予報によると、この先もこの雨は続くようで。
梅雨の中休みが明けて戻ってきたのかも。
ジメジメ蒸し暑いのが敵わない…。
夏場だが手洗いの回数が増えたからか、手荒れが酷くあかぎれもある。
夏に手がガサガサになるって不思議な感覚だけどね。
だから基本、消毒薬の類いは手を洗ったり拭いたりできない環境でのみ使っている。
手は確かに汚いけど、消毒や除菌を徹底しなきゃいけないのはそこだけじゃないはずだからね…。
その手で触れるものは無数にあるわけだし、直接触れない場所にだって細菌やウイルスは発生する。
外側の防御も大事だが、僕はむしろ内側の防御(免疫力の維持)の方が余程感染症対策には肝要だと僕は思う。
そしてコロナ前の夏同様にしっかり水分補給して喉の渇きを癒やす。
カラカラとカサカサ、しっかりケアしていきたい。
恐いものはコロナ感染だけじゃないからね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント