トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Still want to be it? 得るものと失うもの… ローラの迷い
2021/06/13(Sun)
魔女の罠! 囚われたローラ!

親睦を深めるため、夏休みのトロピカる部の活動について話し合うまなつたち。
しかし、近頃何だかローラがあまりトロピカってない…?
どうやらローラは図書室に通い、『人魚姫』の本を読んでいたらしく――。


ローラ、人間になりたいのか…。
だから『人魚姫』を読むため図書室に行っていたのね。
まなつママが足に塗っていたペディキュアで、ますます人間になりたくなったんじゃないかな。

でもみのりん先輩が言っていたみたいに、人魚姫が脚を手に入れる代わりに声を失う、って話は物語だけの話じゃないってところ、僕もその通りだと思う。
何かを手に入れる以上、絶対に他の何かを多かれ少なかれ捨てないといけないものね。
それも何か大きなものであればあるほど、捨てなきゃいけないものも大きくなる。
人間が生きられる時間は限られているし、やりたいことがいくつもあっても、すべてをやるってことはかなり難しいから、どれかを捨てなきゃいけなくなる。
1つに絞らずともその気になればやれるけど、いろいろな意味で限界は出てくるよね。
悲しく残酷に思えるけど、何かをやろうと決断する勇気と何かを捨てたり諦めたりする勇気は同じくらい大事だと思う。

捕まってしまったローラ、あとまわしの魔女から自分たちに協力しろと、そうしたらローラの人間になりたいって望みを叶える…と。
確実にウラがあると思うけどね……。
さぁ、ローラはどう決断するのかな。

それではみなさん、今週もってGO〜!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント