arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

そのひと言がI'm lovin' it♥ 小さな配慮に大きくカンシャ!!
2021/06/07
2日前に訪看が来たのだが、その時に自分の不調を明確に伝えられなかった…。
いや、言葉にできたら伝えるけど、できないんだもの。

昨晩もいろいろ考え込んですぐ眠りに就けず。
眠気と集中力も欠いたぼんやり頭で出勤。
その中、朝は人身事故で大幅に電車が遅れていたから困った…。
ま、会社には間に合ったけどね。

そして朝から、でかい仕事をまた任されて、ああぁ〜って感じ。
先週金曜日から任されている仕事も簡単なものではないのに…。
優先順位を付けながら作業している。まぁ何とかなるだろう。
体調がオカシイってことを自分で判っているからこそ、いかに手を抜いてそこそこの仕事をするかを最優先に考えながら仕事している(笑)。
とりあえず、金曜にもらった仕事は8割方終えられたので、少し安心だが…。
そんなに若い年齢でもなくなってきて、手の抜き方がちょっとずつ判ってきたような気がする(笑)。

毎朝昼食を買いに寄るコンビニで、1〜2ヶ月前から研修バッジを付けて働いている留学生の店員さん。
日本語は少し拙いが、手際良く丁寧に仕事をこなしてくれる。
最初は少し堅そうな人だな?と思っていたが全然そんなことはなく、最近はむしろその人に会えることがちょっとした楽しみになっている。
今日なんて、会計が終わった後に「いつもありがとうございます」って言ってくれたからね。
同様の言葉は杓子定規な日本人店員ならまず出てこないだろう。
人手不足で外国人労働者が増えていくのは仕方ないんだろうなと思うし、考え方の違う地域に住んでいるが故に指導が難しい人もいるだろうが、それは日本人だって同じだからね。
ちょっとの癒やしを大事にしながら、毎日を気楽に過ごして行こう。

では、ィヨロシク!!


IMG20210603093215.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント