arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Under the cloud sky 早すぎる梅雨入り エアコン始動
2021/05/16
今日は終日眠かった…。
外が曇っていたからだと思う。
朝は雨が激しく降っていて、昼からは曇り空。
日中は、今年初めてエアコンをつけて除湿した…。
しかしエアコンの部屋でも、曇り空の日ならではのどんより感には勝てず、夕方頃には体を少し動かすことさえきつい状態になった。
自律神経の乱れを改善するための薬も飲んだが、さほど効果は実感できず。
もともと今年は早く梅雨入りしそうと言われていたが、なんと今日の時点で近畿地方の梅雨入り発表があった…。
気象病は昔からだけども、どうしても慣れないな、雨や曇りの日(特に後者)は。
天候による体調ははっきり言ってどうしようもないって割り切るしかない。
上手い具合に乗り切っていけると良いな。

愛用しているMacBook Airから外付けHDDに一部のデータのバックアップを取っていたら、急に画面が暗くなった。
しばらくすると下記のメッセージが表示された。
「問題が起きたためコンピュータを再起動しました。
このまま起動する場合は、いずれかのキーを押すか、数秒間そのままお待ちください。」
それに従い再度立ち上げると、正常に使用できた。
外付けHDDに数十GBのデータをコピーしている最中に、Adobeの重たいアプリを複数起動していて、さらにストリーミングでアニメを再生していたから、マシンに負荷がかかっていたのかも…。
Winほど不可解なエラーが頻発することはないが、所詮機械だからね。
長く使うためにも、いたわってやらないと。

以上、ィヨロシク。


IMG20210506150415a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント