arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Welcome Back! 休業のお店、順次再開へ…(そりゃそうよね)
2021/05/12
昨晩、500近くあったファイルを処理する作業。
仕事ではなく、個人的に気になっていたことでね。
今朝の目覚めはあまり良くなかったが、昼近くなったら少し調子が改善された。
出勤時の"人流"も、改善してきた増えてきたような気がする…。
みんなそんなに馬鹿じゃないからね。

本来ならば昨日までで緊急事態宣言が終わるはずだったが、月末まで続く。
いつも通勤時に通るゴーストタウンみたいになっていた飲食店街は、お店の半分くらいが営業再開し、人の賑わいが程々に戻ってきた。
地域によっては要請が緩和されたとかいう話もあるが、単にもうやってられん、国の馬鹿が言うことに付き合ってられん、という各自の意向だろう。
休業要請に従わなければ店の名前が公表できるとかそうじゃないとかいうが、まともな補償が行き渡らない状況下では、お店からすればもはやそんなこと知ったことか、となるだろう。
現状コロナ禍であることは誰もが判っていることだし、店名が公表されたとしても正しい判断ができる人はできる。
国民の方が余程現状を冷静に見据えているよ、騒動を収束させるためにね。
世の中の動きを数字上でしか判ってない(時としてそれさえ見てない)馬鹿共が、政治に大きく関わっているわけだからなぁ…。

今日買ったペットボトルのお茶

IMG20210512094444.jpg
セブン-イレブンの半額クーポンがあったのでそれを使って買った。
確かに昔、祖母の家で飲んだ麦茶の味に似ている。
まさにやかんで煮出したようなお茶ね。
僕は普段、水出しできるお茶パックしか使わないんだけど、なかなか名前負けしてない美味しいお茶だなと思った。

じゃ、ィヨロシク。


IMG20210511150905a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント