They won't be reopened yet 閑古鳥鳴く飲食店街 2021/05/06
ようやく今日からいつもの生活(主観)に戻った…。
今年は五月病になる心配が無い気がする…。判らないけど。
仕事に行っている方が案外楽しいと解ったからかな。
職場近くにある飲食店は軒並み休業中で、どこも「緊急事態宣言発出に伴い休業」の旨の貼り紙。割と多くの飲食店があるのだが、今はこの事態のせいで閑散としていて不気味…。史料からしか判らないけど、非常事態から人類や他の生き物が立ち上がってきたことは過去に幾度もあったわけで、この状況が永久に続くことは絶対に無い。そこは断言して良いところだと思う。心が弱ると、それさえも信じられなくなるから、そうなると危険だからね。ま、この緊急事態宣言が延長されるとかされないとかいう話もあるが、どちらにせよ庶民の生活は変わらない(生活があるのに変えられるわけがない)。
連休明けの仕事で、初めてLightroomを使った。以前使っていた同系統のアプリが突然落ちることが多く、すぐにダウンしてしまい仕事にならないからと、上の人に相談していたのだ。今までLightroomに触れたこと自体が一度も無く今日が初めてだったが、だいたいこれがここにあってこう操作すれば良いんだろうな、って想像がつくし、すぐに使い慣れると思う。
今日買った漫画(電子書籍)
『邪神ちゃんドロップキック』にハマり、ユキヲ先生の世界観をもっと見たくなって購入を決めた。そのうち感想も書くかもしれない。
ほんじゃ、ィヨロシク~~。
スポンサーサイト
ようやく今日からいつもの生活(主観)に戻った…。
今年は五月病になる心配が無い気がする…。判らないけど。
仕事に行っている方が案外楽しいと解ったからかな。
職場近くにある飲食店は軒並み休業中で、どこも「緊急事態宣言発出に伴い休業」の旨の貼り紙。
割と多くの飲食店があるのだが、今はこの事態のせいで閑散としていて不気味…。
史料からしか判らないけど、非常事態から人類や他の生き物が立ち上がってきたことは過去に幾度もあったわけで、この状況が永久に続くことは絶対に無い。
そこは断言して良いところだと思う。
心が弱ると、それさえも信じられなくなるから、そうなると危険だからね。
ま、この緊急事態宣言が延長されるとかされないとかいう話もあるが、どちらにせよ庶民の生活は変わらない(生活があるのに変えられるわけがない)。
連休明けの仕事で、初めてLightroomを使った。
以前使っていた同系統のアプリが突然落ちることが多く、すぐにダウンしてしまい仕事にならないからと、上の人に相談していたのだ。
今までLightroomに触れたこと自体が一度も無く今日が初めてだったが、だいたいこれがここにあってこう操作すれば良いんだろうな、って想像がつくし、すぐに使い慣れると思う。
今日買った漫画(電子書籍)
『邪神ちゃんドロップキック』にハマり、ユキヲ先生の世界観をもっと見たくなって購入を決めた。
そのうち感想も書くかもしれない。
ほんじゃ、ィヨロシク~~。
スポンサーサイト
コメント