arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Sunlight like Summer ギラギラカラカラ…ある春の日の夏
2021/04/22
今朝の目覚めも悪く、終日体調がすぐれないまま…。
それでも仕事にはちゃんと行ったけども、その程度の次元かと。
朝や晩と日中とで気温差がでかいと、体が受けるダメージもでかくなるな…。
日中は夏のような日差しで(28度くらいまで上がったらしい)、喉はすぐ渇くし帰ってきた時はヘトヘトで、まるで夏バテ……ならぬ春バテみたいな気分だった><
最近食生活が乱れているので、免疫力維持のためにも改善していかないといけないな。

またこの頃は、宅配便を受け取る際にハンコを押せと言ってくることが減ったなぁと。
受取人の名前が正しいかだけ確認して、すぐに荷物を渡してくれる。
ま、ハンコなどいくらでも偽造できるし、サインさせても筆跡をいちいち調べることなど余程のことが無い限りはまずあり得ないから、さほど意味の無いことだよね。
どころか数日前に、自宅にいる家族が僕の代わりに役所に行ってくれた時には、役所なのにハンコを押せと求められなかったという。
ある意味、このコロナ禍で旧態依然とした企業やそこの人間たちも、旧来のやり方を見直さざるを得ない状況に追い込まれたのが良かったように思う。
コロナがいつの日か近い日か遠い日かに収束しても、オンラインやリモート、非接触などのメリットが判ったわけだし、今はまだ極端だが、コロナ後はそれが合う場所に自然と収まっていくんだと思う。
「禍い転じて福となす」、そうなってくれるといいね。

…が、明日辺りからGWの終わり頃まで、3回目の緊急事態宣言が発出されそうな予感がする(笑)。
なぜプライベートの時間ばかり自粛しろと言って、仕事の時間を自粛させて補償をする…って方向に行かないんだろうね?
飲食店や商業施設では集団感染のリスクが高く、職場や満員電車ではリスクが低いわけがないんだけども。
それなのに五輪を開催するつもりでいるってのがさっぱりわからない。
コロナ収束を早めるためにとことんやるなら、五輪をきっぱり中止すると決めて、飲食店や商業施設などへの弱い者いじめだけじゃなく、会社も学校も全部ストップして、それぞれへの補償を行き渡らせる…。
コロナ収束を早めたいのか、逆に感染拡大に拍車をかけたいのか、学の無い僕にはわからないや…。

僕のGWは、暦通りになる予定。
どんなに呼びかけしようが、大人しく自宅で過ごす人は確実に昨年同時期より激減するだろうけどね。
国民を馬鹿にしちゃいけないよ。

じゃ、ィヨロシク。


IMG20210420092830b.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント