Just stay warm 下痢止めより有効なストッパー? 2021/04/17(Sat)
昨晩から自律神経のバランスがオカシクなっているようで、昨晩出先から帰ってきた途端に急に動くのが億劫になり、何もできなくなった…。まぁ寝れば治るだろう、と思って一晩寝たが、調子は良くならず。寝て起きて寝て起きて、気付いたら夕方になっていた><
しかしこの冬から初春にかけて、下痢をすることがほとんど無かったな、と。僕はすぐに下半身を冷やしてしまうので、例年は毎年腸の痛みと、そこからの下痢に悩まされていたのだ。だが職場にいる医療従事者にその話をすると、「冷えってのはな、怖いんやで。自分で思てる以上に体は冷えてんねん。お腹もそうやけど、脚冷やしたらあかんで」と。だから前の冬は、早い時期からパッチを着用し、靴下も長めのものを履いて足首が出ないように、冷えないようにと心掛けた。そうしたら例年のことが嘘のように腸の痛みや下痢の回数が激減したのだ。ホント、冷えってのは怖いんだな…。おかげで少し調子が改善されたし、良かったわ。
昨日、macOS Big Surにアップデートした。現在販売中のフォントに不具合が発生していないかざっくり確認したが、問題無さそうだ。今まで使っていたフォント作成ソフト(旧バージョン)のままだともうサポートも受けられないし、新バージョンへのアップデートを決めたのだ。新バージョンのフォント作成ツール上でよりフォントを使いやすくするために、フォント情報を書き換えるテストをしてみたのだが、思うようにならない…。多少のことは割り切るつもりでいたが、どころかフォントファイルそのものが読み込めなくなってしまうのだ。フォントの字形などの修正ではないので、この件は諦めて、新しいOSのバージョンに対応させる作業だけにしておくことにする…。
では、ィヨロシク。
スポンサーサイト
昨晩から自律神経のバランスがオカシクなっているようで、昨晩出先から帰ってきた途端に急に動くのが億劫になり、何もできなくなった…。
まぁ寝れば治るだろう、と思って一晩寝たが、調子は良くならず。
寝て起きて寝て起きて、気付いたら夕方になっていた><
しかしこの冬から初春にかけて、下痢をすることがほとんど無かったな、と。
僕はすぐに下半身を冷やしてしまうので、例年は毎年腸の痛みと、そこからの下痢に悩まされていたのだ。
だが職場にいる医療従事者にその話をすると、「冷えってのはな、怖いんやで。自分で思てる以上に体は冷えてんねん。お腹もそうやけど、脚冷やしたらあかんで」と。
だから前の冬は、早い時期からパッチを着用し、靴下も長めのものを履いて足首が出ないように、冷えないようにと心掛けた。
そうしたら例年のことが嘘のように腸の痛みや下痢の回数が激減したのだ。
ホント、冷えってのは怖いんだな…。
おかげで少し調子が改善されたし、良かったわ。
昨日、macOS Big Surにアップデートした。
現在販売中のフォントに不具合が発生していないかざっくり確認したが、問題無さそうだ。
今まで使っていたフォント作成ソフト(旧バージョン)のままだともうサポートも受けられないし、新バージョンへのアップデートを決めたのだ。
新バージョンのフォント作成ツール上でよりフォントを使いやすくするために、フォント情報を書き換えるテストをしてみたのだが、思うようにならない…。
多少のことは割り切るつもりでいたが、どころかフォントファイルそのものが読み込めなくなってしまうのだ。
フォントの字形などの修正ではないので、この件は諦めて、新しいOSのバージョンに対応させる作業だけにしておくことにする…。
では、ィヨロシク。
スポンサーサイト
コメント