Get through the night 毎年ツライ 季節の変わり目の憂鬱 2021/04/11(Sun)
今日は疲れた…。といっても、昼過ぎから夕方まで買い物に出かけていただけなのだが。久々の仕事以外での外出で、気分転換にはなった…かな。
明日からの仕事、かなり憂鬱。仕事が、というか、あまり外に出たくないのだ。仕事自体はクリエティブ系だし、手間がかかっても楽しいのだが、単純に外に出るのがね…。ま、そう言いつつも朝の電車ではdアニメストアでアニメ見たりKindle版の漫画読んだりしてるし、それが楽しめる時はまだラクかな。それが楽しめない日は、1日憂鬱な気分が払拭できないまま、だらだら1日を終えている…。仕事に集中している時は、周りがあれこれ気にならないし、一番気楽かもしれない。
季節の変わり目は、いつもシンドくなりがちだから、それを乗り越えれば少し楽になるんじゃないかと思ってる。4月に入った今も朝晩は寒く(特に朝は)、昼間は汗ばむ程の気温だったり、体がついていけないと心のバランスも崩れるのよ。「過去最多」って言いたいだけのマスコミの新規感染者数の報告にも倦んできたし、それでも自粛だの我慢だのと、それでは心が荒むに決まっている。それに応じるか応じないかは別として、重苦しい空気感が…ね。心の平穏を求めるのってそんなにいけないことだろうか。
昨日の夕食のカレー
予約投稿のタイミングから、昨日投稿できていなかったが、昨晩はカレーを作った。母と食べる1食分のみだから少なめに。肉の代わりにウインナー、じゃがいもは小さめに刻むのが好き。にんじんも主張が強いので、嫌がる子どもにどうにか食べさせるお母さんの気持ちで細かく刻む。また、ウチでは肉を使う時は豚肉をよく使うのだが、カレーの味の濃さの割に豚肉にあまり馴染まない。だからって牛肉は高いうえにカレーに入れるとカレーとはまた違う主張の強さがあり、好きじゃないのだ。肉でなくウインナーをよく炒めると、滲み出た脂が旨味となって、カレーのルーに溶け出して美味しくなる……気がしている(笑)。
では、ィヨロシク。
スポンサーサイト
今日は疲れた…。
といっても、昼過ぎから夕方まで買い物に出かけていただけなのだが。
久々の仕事以外での外出で、気分転換にはなった…かな。
明日からの仕事、かなり憂鬱。
仕事が、というか、あまり外に出たくないのだ。
仕事自体はクリエティブ系だし、手間がかかっても楽しいのだが、単純に外に出るのがね…。
ま、そう言いつつも朝の電車ではdアニメストアでアニメ見たりKindle版の漫画読んだりしてるし、それが楽しめる時はまだラクかな。
それが楽しめない日は、1日憂鬱な気分が払拭できないまま、だらだら1日を終えている…。
仕事に集中している時は、周りがあれこれ気にならないし、一番気楽かもしれない。
季節の変わり目は、いつもシンドくなりがちだから、それを乗り越えれば少し楽になるんじゃないかと思ってる。
4月に入った今も朝晩は寒く(特に朝は)、昼間は汗ばむ程の気温だったり、体がついていけないと心のバランスも崩れるのよ。
「過去最多」って言いたいだけのマスコミの新規感染者数の報告にも倦んできたし、それでも自粛だの我慢だのと、それでは心が荒むに決まっている。
それに応じるか応じないかは別として、重苦しい空気感が…ね。
心の平穏を求めるのってそんなにいけないことだろうか。
昨日の夕食のカレー
予約投稿のタイミングから、昨日投稿できていなかったが、昨晩はカレーを作った。
母と食べる1食分のみだから少なめに。
肉の代わりにウインナー、じゃがいもは小さめに刻むのが好き。
にんじんも主張が強いので、嫌がる子どもにどうにか食べさせるお母さんの気持ちで細かく刻む。
また、ウチでは肉を使う時は豚肉をよく使うのだが、カレーの味の濃さの割に豚肉にあまり馴染まない。
だからって牛肉は高いうえにカレーに入れるとカレーとはまた違う主張の強さがあり、好きじゃないのだ。
肉でなくウインナーをよく炒めると、滲み出た脂が旨味となって、カレーのルーに溶け出して美味しくなる……気がしている(笑)。
では、ィヨロシク。
スポンサーサイト
コメント