arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

So must be "underコロナ" 願う収束は荒んだ心の平穏
2021/03/30
昨晩は時間的には充分寝たはずなのに(8時間程度)、あまり寝た気がしないような目覚め…。
季節が変わり、ちょっと自律神経乱れてるかも…。
しっかり顔を洗って、水を飲んで、朝食も食べて仕事場へ。

緊急事態宣言が解除され、感染者が増えたとか増えてないとか。
それによる気の緩みとか、我慢の限界が来たのが原因だとかどうとか。
ならば気を緩めなければ感染しない、そうでなければ感染する。
我慢していれば感染しない、しなければ感染する。
その二択しか無いって考え方をする人は相当な馬鹿だと思うが、その相当な馬鹿が世の中たくさんいるのが現実…。
どんな物事も、世の中のありとあらゆるものが互いに影響を受け合った結果なので、「これだけが原因」「この人が、このやり方がすべて悪い」と一概に言えるわけがないのに。

この騒動を冷静に見据えられる人と、報道のすべて、もしくは多くを鵜呑みにして挙措を失う人と…。
解決策を探したところで見つかるわけがないし、そんなものがあればとっくに収束している。
外からウイルスが体に入ってこないようにバリアをかけるにも限界があるし、それだけ頑張っていても確実に「感染する」ので、より感染リスクを「低減」したいなら、免疫力を維持しないと、コロナに限らずどんな病気になるリスクだって高まる。
マスコミが何を報道しようと、それだけのことを自分の頭で気付けない人がいたとしたらかなりの愚か者、大馬鹿者だわ。
人間の愚かさ、それを再度知るいい機会ではあると思うけどね。
withコロナというよりも、人間と人間が争っている現状、コロナという見えないものに完全に支配されきっている現状、むしろunderコロナって感じがする。

今日の夕方は、スマホのキャリア・機種変更のためにワイモバイルに行き、その後外食する予定。
(この記事は早い段階で予約投稿している)
行く予定の店に予め確認したところ、電子マネーは非対応とのことで、あ〜メンドクセ〜ってちょっと思ったけど。

じゃ、ィヨロシク。


DSC_4240.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント