Everything is up to you 自分で決めよう 春のお花見 2021/03/16
今朝の時点で完全に体調を崩した…。昨日信号が青に変わった幻を見るくらいだから、相当きていたのかもしれないが。嫌で嫌で仕方がないような夢を毎日のように見るし…。だから今日は休みをもらった。朝は全く頭が冴えず、職場に連絡入れるのにもかなりしどろもどろに喋っていた記憶がある…。それでも気持ち的には自宅にいる方がシンドく、職場に行き続けていた方がラクなのは確かだが、体がついて行かないとなればもうどうしようもない。免疫力維持してないと、あれやこれやと感染しやすくなるし、他の病気のリスクだって上がるから、程々にしたいのだけど。
今年も花見は自粛とか言われそうだ。あまり気にせず、人の多い場所だけ避けて、むしろ積極的に外出に出た方が良いと思うが…。外からくるウイルスを鎧や盾(のようなもの)でプロテクトすることに徹していれば、それだけで感染リスクが下げられ、騒動が収束するのかどうか、いったん頭を落ち着けて考えてもらいたいな。満員電車など、仕事に行くのにやむを得ず密になる場所に毎日出ている人間がなんだかんだで罹らないのは、日々のルーティーンワークをこなすことで免疫力を一定以上に維持できているから、と僕は思っている。僕の割と身近にも罹った人がいたが、その人はずーっと家にいたからね。
世間の流れに流されようが流されなかろうが、自分の体調は自分にしか管理できない。10人中9人が口を揃えて言うことが間違っていることって案外あると思う。ただ現状で言えば、マスクを着けて外出することなど、大多数が信じ込むことに揃えておくしかないことだってあるわけだが。何にせよ、自分のことは自分で管理していくために、物事の真偽は常に自分の目で判断していく必要があるね。
じゃ、ィヨロシク。
スポンサーサイト
今朝の時点で完全に体調を崩した…。
昨日信号が青に変わった幻を見るくらいだから、相当きていたのかもしれないが。
嫌で嫌で仕方がないような夢を毎日のように見るし…。
だから今日は休みをもらった。
朝は全く頭が冴えず、職場に連絡入れるのにもかなりしどろもどろに喋っていた記憶がある…。
それでも気持ち的には自宅にいる方がシンドく、職場に行き続けていた方がラクなのは確かだが、体がついて行かないとなればもうどうしようもない。
免疫力維持してないと、あれやこれやと感染しやすくなるし、他の病気のリスクだって上がるから、程々にしたいのだけど。
今年も花見は自粛とか言われそうだ。
あまり気にせず、人の多い場所だけ避けて、むしろ積極的に外出に出た方が良いと思うが…。
外からくるウイルスを鎧や盾(のようなもの)でプロテクトすることに徹していれば、それだけで感染リスクが下げられ、騒動が収束するのかどうか、いったん頭を落ち着けて考えてもらいたいな。
満員電車など、仕事に行くのにやむを得ず密になる場所に毎日出ている人間がなんだかんだで罹らないのは、日々のルーティーンワークをこなすことで免疫力を一定以上に維持できているから、と僕は思っている。
僕の割と身近にも罹った人がいたが、その人はずーっと家にいたからね。
世間の流れに流されようが流されなかろうが、自分の体調は自分にしか管理できない。
10人中9人が口を揃えて言うことが間違っていることって案外あると思う。
ただ現状で言えば、マスクを着けて外出することなど、大多数が信じ込むことに揃えておくしかないことだってあるわけだが。
何にせよ、自分のことは自分で管理していくために、物事の真偽は常に自分の目で判断していく必要があるね。
じゃ、ィヨロシク。
スポンサーサイト
コメント