Driving me throw up 身体にあらわれる拒否反応 2021/02/23
今日は祝日なので、家にいた。昨晩はシンドかったが、そこそこに夕食は食べられた。朝は腹痛で目覚め、肛門がヒリヒリするほど何回も下痢したが…。加えて夕方近くなって胃のむかつきも酷くなり、数回嘔吐した。冬場に寒さや温度差で腹を壊すことは毎年のことだが、下痢や嘔吐を繰り返すのはストレスや不安が強くかかった時しかない。
大阪では、緊急事態宣言が2月末で解除する方向にあるよう…。ま、口だけの宣言で何の効力も無いものだから、今までと変わらぬ生活になるだけだが。Easy To Goの精神で頑張っていきましょう〜。
先週金曜にあった「万が一のこと」から4日が経過して、自分の意識の中にはっきりある気持ち(上手く言えない)は、徐々に持ち直してきた感じ。土曜の段階で訪看に電話で連絡したら、「それだけのことがあればすぐに気持ちを立て直せないのは当然ですよ。ただ日に日に気持ちが立て直せるようになっていくのは事実です。今日よりも明日、明日よりも明後日…と良くなっていきますから」と言ってもらえた。ここのところはいつもなら怖いくらいハイスピードで過ぎていく時間がなかなか過ぎないように感じて、不安も増していたから…。それでもますます鬱に陥らないために、とりあえず、の気持ちで先のために今できることをやりつつ凌いできたけど。
周囲にサポートをしてくれる人や機関が確かにあるので、そういう人に頼りつつ、そういう機関は上手に利用しつつ、一歩ずつ前へと進んでいけたら良いな。具体的に○月○日までに△△を絶対に達成する!という目標は立てず、本当に小さい目標を積み重ねていくよう、最近は考え方をシフトできるようになったし。それができなかった頃は、周りにも迷惑かけていたし、何より自分が苦しくてしょうがなかったから……。
以上、ィヨロシク。
↓今は花の名前がはっきり判らなくても、AIを用いたスマホアプリを使えば撮影したその場ですぐに判別できる。以前は花びらの数や葉の形から花の名前を調べられるサイトやGoogleの画像検索で「黄色 春 花」とかで地道に検索して見つけ出していたからね。便利な時代だ…。
スポンサーサイト
今日は祝日なので、家にいた。
昨晩はシンドかったが、そこそこに夕食は食べられた。
朝は腹痛で目覚め、肛門がヒリヒリするほど何回も下痢したが…。
加えて夕方近くなって胃のむかつきも酷くなり、数回嘔吐した。
冬場に寒さや温度差で腹を壊すことは毎年のことだが、下痢や嘔吐を繰り返すのはストレスや不安が強くかかった時しかない。
大阪では、緊急事態宣言が2月末で解除する方向にあるよう…。
ま、口だけの宣言で何の効力も無いものだから、今までと変わらぬ生活になるだけだが。
Easy To Goの精神で頑張っていきましょう〜。
土曜の段階で訪看に電話で連絡したら、「それだけのことがあればすぐに気持ちを立て直せないのは当然ですよ。ただ日に日に気持ちが立て直せるようになっていくのは事実です。今日よりも明日、明日よりも明後日…と良くなっていきますから」と言ってもらえた。
ここのところはいつもなら怖いくらいハイスピードで過ぎていく時間がなかなか過ぎないように感じて、不安も増していたから…。
それでもますます鬱に陥らないために、とりあえず、の気持ちで先のために今できることをやりつつ凌いできたけど。
周囲にサポートをしてくれる人や機関が確かにあるので、そういう人に頼りつつ、そういう機関は上手に利用しつつ、一歩ずつ前へと進んでいけたら良いな。
具体的に○月○日までに△△を絶対に達成する!という目標は立てず、本当に小さい目標を積み重ねていくよう、最近は考え方をシフトできるようになったし。
それができなかった頃は、周りにも迷惑かけていたし、何より自分が苦しくてしょうがなかったから……。
以上、ィヨロシク。
↓今は花の名前がはっきり判らなくても、AIを用いたスマホアプリを使えば撮影したその場ですぐに判別できる。
以前は花びらの数や葉の形から花の名前を調べられるサイトやGoogleの画像検索で「黄色 春 花」とかで地道に検索して見つけ出していたからね。便利な時代だ…。
スポンサーサイト
コメント