arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

May I be alive...? いつ以来? 頭によぎる"弱い自分"
2021/02/21
次の土曜日、カウンセラーとオンラインで面談することになり、Zoomの招待メールをもらった。
Zoomを利用したことがないが、利用者登録してアプリもDLして…と、だいたい調べたつもりなので、大丈夫だろう…。


どんな物事も、ちょっとずつでないと何も変えていけないし、ちょっとずつでも変えられない(変えられるわけがない)物事もあると思う。
それを踏まえているだけで、いくらかは気楽になれると思うし、案外これを判っていない人が世の中にたくさんいるように感じる。
逆に誰もが想定していなかった悪いことだって、小さなことが積み重なった結果でもあるわけで、どこかでみんながそう仕向けていた部分が大いにあると、じっくり読み解けば判ったりする。
かくいう僕も、昨年の今頃はそれをまるで理解していなかったわけだが…。

現状を良くしたいならなおさら、時間をかける必要があるな。
数日前にあったことを除いても、かなり前から鬱っぽい状態が続いていたから。
解決などできる問題の方が少ないと頭で判っていても、直ちに解決したいと思う気持ちがよぎったりする。
そういった面倒くさい考え自体は2ヶ月前から急によぎってくるようになり、「直ちに解決できないなら、いっそのことめてしまうか…?」なんて馬鹿な考えが頭をよぎることもあり、それがまた苦しかったりする。
僕は気に入らない他者に手をかけるくらいなら自分が…と思うほうがラクだし、何の恨みもない人間に手をかけようとは思わないからね。
しょうもないことでいえばコロナ禍、その他にもここ何ヶ月も身内だったり、仕事のことだったりで考えることが多くあったので、無意識のうちにも追い詰められていたのは確かだが…。


今日は3週間ぶりに部屋の掃除機をかけた。
いつもは毎週日曜にやっているのだが、このところはできずにいた…。
夕方、2日ぶりの風呂に入った。

また、明日職場に行けば先週なかった仕事がくるので、楽しみに思うくらいの気持ちでいるつもり。
(実際、今職場でやってる仕事そのものには苦は無いから。
体調がついて行かないことの方が問題かもしれない。)
明後日はまた祝日だし、家にいられるから……。
…いや、その方が今は苦かもしれない(我ながらメンドくせ〜〜〜)。


では、ィヨロシク。


DSC_3946b.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント