It was supposed to go well 意外と起こる"万が一" 2021/02/19
10月終わり頃からだったか、ここ3ヶ月以上ずーっと抱えていた懸案事項。特にここ1週間はそのことがかなりプレッシャーになってて、それが胃腸や頭の痛みを酷くする原因だった。昨晩も胃の痛みが激しく、ストレスに効果が期待できるという薬を飲んでみたが、イマイチ。肩が凝るというか、重くなることで痛みが出ているから思うように効果が出ないのかもしれないが…。
その件の結果が今日、一番恐れていた形で出た。
昔、大学でお世話になっていた教授が、「『万が一』のことって意外と起こるんだよ」と言っていたのをふと思い出した。まさかそうなることは無いだろう、と勝手に踏んでいただけで、当然そうならない保証があったわけじゃない…。心の整理がしばらくつかないかも……なんて言ってられないんだけども。
あとこれは全くの別件だが、ヤマハ電動自転車のリコールの件。
前の日曜にWebから手続きをして、メールで「受付完了した」旨が届いたのだが、不安だからフリーダイヤルにかけてみた。延々と意味のない自動音声が流れて、直接応対して欲しい場合は「2」のダイヤルを押せというので押したら、返ってきたのは聞き慣れた「話し中」の音。なぜ「順番におつなぎしていますので~」ってシステムにできないのだろうか。リコールってだけでみんなピリピリするから連絡殺到するだろうに、これではかかるわけないじゃないか。ま、受付完了メールには最長2週間程度かかる場合もあると書いていたので、向こうからの反応を待っているしかないのだが…。
ただ、「果報は寝て待て」とはよく言ったものだと思う。確かにその後に良い結果になるか、それとも悪い結果で終わるかって判らない。結果が既に決まっていたとしても、それをすぐに知る術がなければ、判るその日まで待つしかないのだ…。そう判っているけど、人間の心身は素直なもので、ぜーんぶ痛みなど体調に現れるんだよね。今までは頭で理解した通りに心身が動かない、ってことを嘆いて自分を責めていたが、そんなことはどうしようもないので自分の中でそれは仕方がないことだと、当然の反応だと認めること。そしてそこから上手に立ち回っていくにはどうすれば良いかを考えていくことがより大事な生き方なんだと今は考えられるようになってきた。
だから今日は特に大きな仕事もなかったので、ラジオを聴きながらサボっていた(笑)。好きな音楽を聴くのも良いが、ラジオの方がタイムテーブルが決まっているので時間の流れを感じられるし、気を紛らわすことができるからね。だからって文字通り何もやらないと余計に不安が募るので、一応やらなきゃいけないことに「軽く」手を付けつつ、ね。
結果が出たから、あとはそこからどう動くか。昨年いろいろあって、その考え方を理解できただけでも良かった。じゃなかったら、また自殺しようだとかそんな方向に逃げていたことだろうと思う。当時の自分は逃げているつもりなどなかったけどね。こういう結果に終わった以上、これからどうして行くか、ベターな方法を考えて決めてやっていく。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
10月終わり頃からだったか、ここ3ヶ月以上ずーっと抱えていた懸案事項。
特にここ1週間はそのことがかなりプレッシャーになってて、それが胃腸や頭の痛みを酷くする原因だった。
昨晩も胃の痛みが激しく、ストレスに効果が期待できるという薬を飲んでみたが、イマイチ。
肩が凝るというか、重くなることで痛みが出ているから思うように効果が出ないのかもしれないが…。
その件の結果が今日、一番恐れていた形で出た。
昔、大学でお世話になっていた教授が、「『万が一』のことって意外と起こるんだよ」と言っていたのをふと思い出した。
まさかそうなることは無いだろう、と勝手に踏んでいただけで、当然そうならない保証があったわけじゃない…。
心の整理がしばらくつかないかも……なんて言ってられないんだけども。
あとこれは全くの別件だが、ヤマハ電動自転車のリコールの件。
前の日曜にWebから手続きをして、メールで「受付完了した」旨が届いたのだが、不安だからフリーダイヤルにかけてみた。
延々と意味のない自動音声が流れて、直接応対して欲しい場合は「2」のダイヤルを押せというので押したら、返ってきたのは聞き慣れた「話し中」の音。
なぜ「順番におつなぎしていますので~」ってシステムにできないのだろうか。
リコールってだけでみんなピリピリするから連絡殺到するだろうに、これではかかるわけないじゃないか。
ま、受付完了メールには最長2週間程度かかる場合もあると書いていたので、向こうからの反応を待っているしかないのだが…。
ただ、「果報は寝て待て」とはよく言ったものだと思う。
確かにその後に良い結果になるか、それとも悪い結果で終わるかって判らない。
結果が既に決まっていたとしても、それをすぐに知る術がなければ、判るその日まで待つしかないのだ…。
そう判っているけど、人間の心身は素直なもので、ぜーんぶ痛みなど体調に現れるんだよね。
今までは頭で理解した通りに心身が動かない、ってことを嘆いて自分を責めていたが、そんなことはどうしようもないので自分の中でそれは仕方がないことだと、当然の反応だと認めること。
そしてそこから上手に立ち回っていくにはどうすれば良いかを考えていくことがより大事な生き方なんだと今は考えられるようになってきた。
だから今日は特に大きな仕事もなかったので、ラジオを聴きながらサボっていた(笑)。
好きな音楽を聴くのも良いが、ラジオの方がタイムテーブルが決まっているので時間の流れを感じられるし、気を紛らわすことができるからね。
だからって文字通り何もやらないと余計に不安が募るので、一応やらなきゃいけないことに「軽く」手を付けつつ、ね。
結果が出たから、あとはそこからどう動くか。
昨年いろいろあって、その考え方を理解できただけでも良かった。
じゃなかったら、また自殺しようだとかそんな方向に逃げていたことだろうと思う。
当時の自分は逃げているつもりなどなかったけどね。
こういう結果に終わった以上、これからどうして行くか、ベターな方法を考えて決めてやっていく。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
コメント