arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Nobody knows the future 嗚呼… 懐かしの黒マスク
2021/02/17
昨晩は胃痛が物凄かった…。
痛い痛いと、悶え苦しむ程にね(笑)。いや、マジで。
というのも、食欲なくてまともな夕飯を食べなかったからなのだが。
この頃は味覚こそ正常だが、食べることが億劫だったり、空腹になっても食べたいって気持ちにならなかったりすることがあるんだよな…。
体重も、またあまり良くないスピードで減っている。


当然ながら、今日もマスクを着けて出勤。
この生活にもすっかり慣れ、違和感を憶えなくなった。
TVの再放送(コロナ騒動前)などでマスクを着けている人を見ると、「え、コロナ!?」と瞬時に結びついてしまう程にね。
きっとみんな今はそれくらい毒されているのだろう…。
そういえば昨年の今頃は、黒マスクなんてのが流行ってたな。
その頃はコロナが、とかいうよりも単なる流行だった気がするが。
わずか1年前のそんなことさえも、今じゃ懐かしいよ。

仕事の際、CC版のInDesignでCS6用に保存したはずのファイルがCS6で上手く開かず焦った。
いったんCCで開いてから、再度CS6用に保存してみたら……あ、開けた、ヨカッタ〜〜。
単に互換性の設定をしたつもりで忘れていただけみたい。
未だにCS6が使えないと困ることがあるので、今後の不安はあるな…。


Excelを使って家計簿を始めることにした。
スマホアプリを使おうかと思ったが、思っていたより使い勝手良くなさそうなので…。
家計簿、続けられないものの代表格らしく、いつも聴いているラジオでリスナーからのメッセージでもたまに読み上げられるが(^_^;)
だけど、日頃どれくらいお金を使っているか自分でちゃんと知っておきたいし、「視える化」してみることにする。
使っていないようで、案外使い過ぎていたり、レシートなど全部残しておいたつもりで書き込んでみても使途不明金があったりね(笑)。
気軽にやってみるとするか~~。


以上、ィヨロシク!!


DSC_3114_20210217114228827.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント