トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

My 2 years made me change 英語で完読 思い出の絵本
2021/02/14(Sun)
またヤマハ電動自転車のリコールが届いた…。
自転車そのものではなく、自転車のバッテリーが充電時に発火の恐れがあるとかで。
連絡してくれたら無償で正常なバッテリーを送るので、今のバッテリーは充電せずに一定ラインまで使ってから送ってくれと(残量によっては宅配業者に断られるらしい)。
自転車屋まで行く必要はないだけ楽だが、面倒だな…。


2019年のハワイ旅行時、英語学習目的で買った絵本

Valentine2021.jpg
日本からでもAmazonで購入できるようだが、現地で$5.99で買えたのと比べると高い。
(2月14日時点でAmazonでの価格が1,263円)
バレンタインデーということで、今年こそは…と思い読み進めたら、知らない単語を調べるだけで文法はほぼ難なく読み解けた。
いちいち和訳せず、英語のままでね。

購入当時は16ページしかないのに3ページ目でダウン。
そもそも文法がちゃんとわからない中で、単語を調べながら読み進めたが、その場しのぎに一文を理解するのがやっとで話が流れとして頭に入ってこず、楽しめなかった…。
昨年も似たような感じで。
今年になってほぼ難なく読めるようになったのは、昨年中、必死に英語の考え方そのものをゼロから勉強し直し努力した成果だ。

あくまで(英語圏の)児童向けの絵本というだけで、英語学習者向けの絵本ではないからね。
そのためか、文法的には不適切だがネイティブはよく使う表現やスラングなども見られた。
買った当初は2年後までまともに読めないなんて思わなかったし、逆に2年後の自分が英語のままこんな本を読めるようになるとも思っていなかった。
自分の成長を感じられたし、当時は読めなかったからって処分したり、本棚の奥底に放置せずに読んでみて良かった〜。


以上、ィヨロシク!!


DSC_2945.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント