Into the medicines work well 薬は飲んでも呑まれるな 2021/02/08
昨晩からイライラ……。久々に歯を噛みしめる頻度が増えている気がする。家族も近いうちにあることを控えていて、ピリピリしていることもあって巻き込まれている。その最中に母方の祖父が死に、長らく連絡を取らずとも良かった祖母と連絡を取らざるを得なくなったからね。あの人たちは本当に大嫌い。祖父は死んだが、祖母も早く死んでくれないだろうか。法律が許すなら、僕がこの手で殺めたいわ(やらないけどね)。
昨晩はすぐ眠れなかったので、自律神経のバランスを整えてくれるトラベルミンを3錠(規定量は1錠)飲んだ。4錠飲めば確実に眠れるのだが、今度は朝起きられなくなり、薬が抜けるまで昼前後までかかってしまう。本当は良くないが、不眠症が酷い時期はそうやって乗り切っていたこともあった。また突発的なストレスを抑えるためにもらっている液体の薬(頓服薬)があるのだが、規定量を軽〜く超える量を服用したところ、胸が詰まるような感覚に陥い危うい状態になりかけた。職場で仕事中にストレスがあらわになると危険なので、思わず衝動的になってしまったのだが、だからってあれはマズかったなぁ。僕はODというほどのことはしたことがないが、薬を規定の用量を少し超えて服用することはたまにある。案外それで上手く乗り切れたりもするので、こちらとしては背に腹は代えられないのだ。もちろん、極端なことをするとかえって悪い結果を招くから、それはさすがに避けているが…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨晩からイライラ……。
久々に歯を噛みしめる頻度が増えている気がする。
家族も近いうちにあることを控えていて、ピリピリしていることもあって巻き込まれている。
その最中に母方の祖父が死に、長らく連絡を取らずとも良かった祖母と連絡を取らざるを得なくなったからね。
あの人たちは本当に大嫌い。
祖父は死んだが、祖母も早く死んでくれないだろうか。
法律が許すなら、僕がこの手で殺めたいわ(やらないけどね)。
昨晩はすぐ眠れなかったので、自律神経のバランスを整えてくれるトラベルミンを3錠(規定量は1錠)飲んだ。
4錠飲めば確実に眠れるのだが、今度は朝起きられなくなり、薬が抜けるまで昼前後までかかってしまう。
本当は良くないが、不眠症が酷い時期はそうやって乗り切っていたこともあった。
また突発的なストレスを抑えるためにもらっている液体の薬(頓服薬)があるのだが、規定量を軽〜く超える量を服用したところ、胸が詰まるような感覚に陥い危うい状態になりかけた。
職場で仕事中にストレスがあらわになると危険なので、思わず衝動的になってしまったのだが、だからってあれはマズかったなぁ。
僕はODというほどのことはしたことがないが、薬を規定の用量を少し超えて服用することはたまにある。
案外それで上手く乗り切れたりもするので、こちらとしては背に腹は代えられないのだ。
もちろん、極端なことをするとかえって悪い結果を招くから、それはさすがに避けているが…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント