"I will live with ビョーゲンズ" アスミの大いなる決意 2021/02/07
キングの進化…! 蝕まれたすこやか市進化したネオキングビョーゲンにより、一気にすこやか市全体が蝕まれた。
プリキュアは全く太刀打ちできず、やってきたテアティーヌが結界を張り時間を稼ぐが…。
そこでアスミはキングに立ち向かうため、自らがメガパーツを吸収する決意を固める――。
時折黒いもやもやしたものがすこやか市の片隅にあるのが見られたが、それはキングビョーゲンの企みだったのか…。病原菌と同じように、体(すこやか市)のあちこちで大病の(キングビョーゲンを強くする)素のようなものが拡がっているわけだが、自分では(誰も)まったく気付かない…。病気というものの恐ろしさを物語っているね。早期発見しないと、瞬時に進行してしまうものね、現実の病気も…。
もちろんプリキュアがキングビョーゲンの企みに早期で気付くのは困難な話ではあったけども、早い段階で手を打っていればキングビョーゲンをより少ないリスクで倒せたかも……と考えてしまうよね。
ただ、キングビョーゲンがビョーゲンズを吸収できたように、プリキュアの力にビョーゲンズの力を紛れ込ませることができれば、キングビョーゲンに立ち向かえるかもしれない、と…。だからアスミちゃんは、自らの体内にビョーゲンズを宿す、と…。
だけどアスミちゃんの決意には、ものすごい成長を感じた。当初は人間界での常識が何も判っていなかったけど、のどかたちに教えてもらいながら、自らも積極的に学びながら、人間が知るいろんなことを得ていったからこそだね。確かに周りはアスミちゃんへのリスクが大きすぎるし止めたくなるが、アスミちゃんの意志を踏みにじる権利など誰にもないのだって確か。アスミちゃんにいろんなことを教えてあげていたのどかたちでさえできなかった「いろいろなことを決める」ことを、アスミちゃんはもうできるようになったのか。その意志を尊重してあげたのどかたちも、すごく成長したと思うけどね。もちろん、これからのアスミちゃんが心配ではあるが…。
そしてシンドイーネさんとの戦いの中でひなたちゃんは…
ひなた「あ! あんなところにキングビョーゲン!!」
シンドイーネ「引っかかるわけないでしょ! グアイワルじゃあるまいし!!それにキングビョーゲンじゃなくて、ネオキングビョーゲン様よ!覚えなさい!!」
このやり取りには吹いたが、隙ができてピンチを乗り越えられたからね。そしてシンドイーネさんも浄化されたし。(てっきりネオキングビョーゲンに散々駒として扱われ用済みになった後吸収されるのかと思ってたけど)ひなたちゃんはこんな大きな戦いの中でも、考えることが幼稚…という言い方はしたくないけど、かわいいね♥ピンチを乗り越えるためには手段を選ばないってのが、ひなたちゃんの良さ。今後も、時としてそれが大きな失敗につながることもあるかもしれないけど、そのチャレンジ精神はいつまでも持っていて欲しいな。本当に僕は今作で、平光ひなたちゃんというキャラに出会えて良かったと思う。
さて、放送はあと2回くらいかな。
次回予告の最後にあった、「わたしたちは、いきたい!」という言葉……。ビョーゲンズに打ち勝つことで、その先に(自分たちの未来に)「行きたい!」とも捉えられるし、敗れず彼らに打ち勝つことでその先の未来を「生きたい!」とも捉えられる、そんな意味深な言葉のように感じた。次回、アスミちゃんが決意し、メガパーツを体内に入れたことで、戦いはどのように収束するのか…。
それではみなさん、今週もおだいじに〜♥ ィヨロシク!!
スポンサーサイト
キングの進化…! 蝕まれたすこやか市
進化したネオキングビョーゲンにより、一気にすこやか市全体が蝕まれた。
プリキュアは全く太刀打ちできず、やってきたテアティーヌが結界を張り時間を稼ぐが…。
そこでアスミはキングに立ち向かうため、自らがメガパーツを吸収する決意を固める――。
時折黒いもやもやしたものがすこやか市の片隅にあるのが見られたが、それはキングビョーゲンの企みだったのか…。
病原菌と同じように、体(すこやか市)のあちこちで大病の(キングビョーゲンを強くする)素のようなものが拡がっているわけだが、自分では(誰も)まったく気付かない…。
病気というものの恐ろしさを物語っているね。
早期発見しないと、瞬時に進行してしまうものね、現実の病気も…。
もちろんプリキュアがキングビョーゲンの企みに早期で気付くのは困難な話ではあったけども、早い段階で手を打っていればキングビョーゲンをより少ないリスクで倒せたかも……と考えてしまうよね。
ただ、キングビョーゲンがビョーゲンズを吸収できたように、プリキュアの力にビョーゲンズの力を紛れ込ませることができれば、キングビョーゲンに立ち向かえるかもしれない、と…。
だからアスミちゃんは、自らの体内にビョーゲンズを宿す、と…。
だけどアスミちゃんの決意には、ものすごい成長を感じた。
当初は人間界での常識が何も判っていなかったけど、のどかたちに教えてもらいながら、自らも積極的に学びながら、人間が知るいろんなことを得ていったからこそだね。
確かに周りはアスミちゃんへのリスクが大きすぎるし止めたくなるが、アスミちゃんの意志を踏みにじる権利など誰にもないのだって確か。
アスミちゃんにいろんなことを教えてあげていたのどかたちでさえできなかった「いろいろなことを決める」ことを、アスミちゃんはもうできるようになったのか。
その意志を尊重してあげたのどかたちも、すごく成長したと思うけどね。
もちろん、これからのアスミちゃんが心配ではあるが…。
そしてシンドイーネさんとの戦いの中でひなたちゃんは…
ひなた
「あ! あんなところにキングビョーゲン!!」
シンドイーネ
「引っかかるわけないでしょ! グアイワルじゃあるまいし!!
それにキングビョーゲンじゃなくて、ネオキングビョーゲン様よ!覚えなさい!!」
このやり取りには吹いたが、隙ができてピンチを乗り越えられたからね。
そしてシンドイーネさんも浄化されたし。
(てっきりネオキングビョーゲンに散々駒として扱われ用済みになった後吸収されるのかと思ってたけど)
ひなたちゃんはこんな大きな戦いの中でも、考えることが幼稚…という言い方はしたくないけど、かわいいね♥
ピンチを乗り越えるためには手段を選ばないってのが、ひなたちゃんの良さ。
今後も、時としてそれが大きな失敗につながることもあるかもしれないけど、そのチャレンジ精神はいつまでも持っていて欲しいな。
本当に僕は今作で、平光ひなたちゃんというキャラに出会えて良かったと思う。
さて、放送はあと2回くらいかな。
次回予告の最後にあった、「わたしたちは、いきたい!」という言葉……。
ビョーゲンズに打ち勝つことで、その先に(自分たちの未来に)「行きたい!」とも捉えられるし、敗れず彼らに打ち勝つことでその先の未来を「生きたい!」とも捉えられる、そんな意味深な言葉のように感じた。
次回、アスミちゃんが決意し、メガパーツを体内に入れたことで、戦いはどのように収束するのか…。
それではみなさん、今週もおだいじに〜♥ ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント