At the last of January 焦った… もしや定期更新忘れ? 2021/02/01(Mon)
今日から2月。2021年ももう12分の1が終わったのか…本当に早いな。朝から曇り空、昼から雨。朝は底冷えする寒さなのに、昼間は朝の格好だと暑い…(気温差15度)。こういう日は服装のチョイスに困るよなぁ。そんな朝の出勤時は不織布のマスクにティッシュを詰め、曇らないようにした。自転車に乗る時に曇るからね、眼鏡が。それでも寒い時はフツーに曇るんだけども。特に停車時・停止時は。昼過ぎから雨とのことで、傘と自転車用のレインコートも忘れぬよう携帯。
まったくもって本調子ではないが、幸い、いつもやってる週末が納期の仕事量がいつもの週と比べてかなり少なめで、なんと本日中に終わってしまった。もう今週はなるべくゆっくりしてやるぞ〜〜(笑)。昼食の際に、いつも聴いているラジオで僕(他複数人)がリクエストした曲が流れ、名前を呼んでもらえたのは嬉しかったな。
緊急事態宣言を延長する話が出ている中で、政治家は思いっきり密になる環境に遊びに出かけているみたい。正直、国民が緊急事態宣言で「気の緩み」が出るのは至極当然だと思う。そりゃ個々の認識の甘さもあるかもしれないが、国の代表がこんなんで、もはや説得力など微塵もないからね。今の首相も、就任した当初よりグンと支持率が下がっているとか、そうでないとか。どういう決断・実行をしても誰かは喜ぶだろうし、誰かは嫌がるだろうし、どちらとも言えないと唱える人も現れるかもしれないからみんなが納得するようになんてできないのは当然のことだが、決断力(意志)の無さはどんないい加減な決断をされるよりも困るね。前の首相は変な知恵と異様なプライドを感じたけども、決断力はあったなと今となっては思うし、国のトップとして必要なエネルギーみたいなものは持ってたんじゃないかな。
僕は僕で、自分に緊急事態宣言を出したいや……。それでも前向いて歩かないと、時間は容赦なく過ぎるからコワイ。
――1月最終日の昨晩、就寝前になって非常に焦ったことがあった。自転車置き場の定期更新してなかったよな…?と。3ヶ月定期を買っていて、最終月の最終日までに継続の手続きをしないと無効になってしまい、新規で作り直すしかなくなるのだ。新規で作るとしても、ウチの駐輪場は利用希望者が多く、長いと利用開始まで半年くらい待たされてしまうのよ><その間も行政が運営する一時利用の駐輪場を利用できるが、毎回利用した場合定期を利用するよりも4倍近くも高くついてしまう…。
…が、幸い定期を再度確認したら、更新月はこの2月だった。今月末、更新を忘れないようにしないと…。本当に文字通り血の気がスゥ〜っと引いたよ…。今回はイレギュラーだったから仕方ないけど、それでもやることはやっておかないと後々あれやこれやと困ることになるからね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日から2月。
2021年ももう12分の1が終わったのか…本当に早いな。
朝から曇り空、昼から雨。
朝は底冷えする寒さなのに、昼間は朝の格好だと暑い…(気温差15度)。
こういう日は服装のチョイスに困るよなぁ。
そんな朝の出勤時は不織布のマスクにティッシュを詰め、曇らないようにした。
自転車に乗る時に曇るからね、眼鏡が。
それでも寒い時はフツーに曇るんだけども。特に停車時・停止時は。
昼過ぎから雨とのことで、傘と自転車用のレインコートも忘れぬよう携帯。
まったくもって本調子ではないが、幸い、いつもやってる週末が納期の仕事量がいつもの週と比べてかなり少なめで、なんと本日中に終わってしまった。
もう今週はなるべくゆっくりしてやるぞ〜〜(笑)。
昼食の際に、いつも聴いているラジオで僕(他複数人)がリクエストした曲が流れ、名前を呼んでもらえたのは嬉しかったな。
緊急事態宣言を延長する話が出ている中で、政治家は思いっきり密になる環境に遊びに出かけているみたい。
正直、国民が緊急事態宣言で「気の緩み」が出るのは至極当然だと思う。
そりゃ個々の認識の甘さもあるかもしれないが、国の代表がこんなんで、もはや説得力など微塵もないからね。
今の首相も、就任した当初よりグンと支持率が下がっているとか、そうでないとか。
どういう決断・実行をしても誰かは喜ぶだろうし、誰かは嫌がるだろうし、どちらとも言えないと唱える人も現れるかもしれないからみんなが納得するようになんてできないのは当然のことだが、決断力(意志)の無さはどんないい加減な決断をされるよりも困るね。
前の首相は変な知恵と異様なプライドを感じたけども、決断力はあったなと今となっては思うし、国のトップとして必要なエネルギーみたいなものは持ってたんじゃないかな。
僕は僕で、自分に緊急事態宣言を出したいや……。
それでも前向いて歩かないと、時間は容赦なく過ぎるからコワイ。
自転車置き場の定期更新してなかったよな…?と。
3ヶ月定期を買っていて、最終月の最終日までに継続の手続きをしないと無効になってしまい、新規で作り直すしかなくなるのだ。
新規で作るとしても、ウチの駐輪場は利用希望者が多く、長いと利用開始まで半年くらい待たされてしまうのよ><
その間も行政が運営する一時利用の駐輪場を利用できるが、毎回利用した場合定期を利用するよりも4倍近くも高くついてしまう…。
…が、幸い定期を再度確認したら、更新月はこの2月だった。
今月末、更新を忘れないようにしないと…。
本当に文字通り血の気がスゥ〜っと引いたよ…。
今回はイレギュラーだったから仕方ないけど、それでもやることはやっておかないと後々あれやこれやと困ることになるからね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント