arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

料金大幅値上げ? 移行は保留 フォントのサブスク大改革
2021/01/30
今日は訪看の日。
万が一、今感染すると大変困ることが1つあるので、自宅から少し離れた場所で会い話をした。

その後、Win環境での検証作業。
幾回にも渡りこの作業を続けてきたが、とりあえず終わった…かな。
まさかここまで厄介なことになるとは…今までなかったような気がする。
Winはフォント関連のトラブルが多いからなぁ。
古いアプリでの検証となると、こういったトラブルと遭遇し、比較的シンプルな検証でも厄介なことになったり…もするからね。

そういえば、サブスクリプション形式でフォントを提供している会社が、最近になってサービスを新しくするような発表があった。
3年契約がなくなり1年ごとのシンプルな契約と料金になる、とのことだったが、要は単なる料金の値上げだったようだ。
PC単位でなくユーザー単位でのライセンス管理体制になるとのことで、新しいサービスへの移行申込みを検討していたが、当面は保留にする…。
従前のサービスも続けて欲しいものだが、いずれは終了するつもりだろう。
フォント以外で利用できるサービスはほぼなくなってしまうが、僕の目的はフォントなので当面はこのままで良いや。


今日の夕食

DSC_2922.jpg
ほっともっとの「BIGのり弁当(ナポリタン)」。
たくさん食べたい時は迷わずコレにする。
ライス大で頼もうかと思って忘れていたが、充分腹はふくれた。


以上、ィヨロシク。


DSC_9217a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント