arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Some will start after the end 呆気無き祖父の最期
2021/01/24
昨日死んだ母方の祖父の葬式、行かないことになった。
叔父が「気にしなくていい、任せてくれていい」と言ってくれたからね。
その辺りも含めて、全部処理してくれると。
いろいろやってくれて本当に感謝している。

この人に誰も良い思いはさせられなかったからね。
自分の世界ばかり守って家庭を顧みない、すぐに暴力を振るう、人のものを勝手に使ったり捨てたり。
外面は良かったようだが、この人の言動の汚さに気付いていた人は、よくよく聞くとたくさんいたようだ。

As a long time ago we had been wishing, finally he has gone away from where we are. That's all what now we feel.
一応身内だから、死んだら死んだでそれなりの気持ちになるのかと思ってたけど、「あ、やっと居なくなってくれた」と安堵した。
近い人が亡くなったからって悲しい思いになるとは限らないし、無理になる必要もないわけで。
無理になろうとしてできるものでもないからね。

ま、面倒な人間が死んでくれたことで、楽になった部分は大いにあったかな…。
いろいろ周囲の面倒事をわざわざやってくれてる叔父には感謝しかない。



――昨年から聞くASMR動画。
YouTubeなどで、音の情報だけがやたらと強調されたもの。
別に新しいものではないようだが、昨年はやたらと話題になったような、そうでないような…。

「音MAD」なども含め、聴覚過敏を持つ僕は音の情報へのストレスが人一倍強いので、この手の動画は大嫌いだ。
なぜ?と言われても心身が拒否反応を起こす、としか言えないのだ。
集合体恐怖症(僕もそうなんだけど)の人に、なぜそんなものが気持ち悪いと思うの?と訊いてもたぶん明確な言葉で言い表せないのと同じようなもので。
例えば誰かが食べている時の音であれば、普通に映像と音声がバランス良く入っている一般的な動画なら特にストレスは感じないんだけどね。

もちろん、なら見なければ良いし、頼まれても見ないけども、家族が最近その手の動画を流していることが多い…。
流し始めたらすぐに両耳にイヤホンをつけて、別の音声情報で遮断するけどね。


それでは、ィヨロシク〜〜。


DSC_2061_202101242209246d9.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント