トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

あの発表から10年… 写研フォント解放 on 現実!?
2021/01/18(Mon)
モリサワ公式の、本日付のニュース&プレスリリース。
SNSがザワザワしていたのを見て、デマだろうと一瞬思ったら、事実でビックリ。
「フォントは2024年より順次リリースする予定です」とのこと。

僕が過去に写研に言及したツイート

未来ってのは誰にも判らないものだね。
まさか東京オリンピックの方が思うように行かないような状況になってるなんて、誰も予期してなかっただろうし、我ながら未来なんて安易に断言するものじゃないなと少し反省した(笑)。
PCでカチカチと写研の書体で文字組することも、あるいはWebフォントとか組み込みとか、その辺も徐々に実現していくかもしれないね。

しかし2024年というと、僕は30歳か…。
何にせよ、今後どのように展開していくのか楽しみだ〜。



――昨晩眠りに就いたのは、確か2時前後。
途中でトイレに起きたのが4時台。
その後眠れず、そのまま起きていた…。
その前の晩も4時間しか眠れてないのでツラかった…。
極度の不眠の次の晩はそこそこに眠れるのに、昨晩は眠いのに寝付かれない状態だった。
そんな状態のせいで仕事にも集中できず…。
だが、急ぎの仕事があったので、いい匂いのするハンドクリームと、香水を着用している布マスクに吹きかけたりして、どうにかやり過ごした。
少なくとも急ぎの仕事は、抜かりなく完遂した…つもり。

やはり自宅にいるばかりでなく、程良く体を動かすことは大事かも。
休みの日でも、マスクだけ持って外を散歩するくらい良いだろう。
気が狂わないための外出は、不要不急でない大切なものだから(笑)。
Stay Homeも大事だが、日本の強制力のない緊急事態宣言下では効力などないも同然。
そこは上手に解釈して、利用すればいい。
程々に、密にならない場所へ、自分の心身の健康維持のために出かけることができる、という意味でね。

We are under a state of emergency again.
Although, each should still spend on your life as usual, stay warm, at least, just be careful of your health.
For now, that all would be fine, wouldn't that?


以上、ィヨロシク~~。


DSC_4579-のコピー
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント