明日から仕事始め… (To get out of some bad things) 2021/01/03
今日は正午前くらいに起きて(もう少し早めに起きるつもりだった)、寝て過ごした年末年始に籠もっていた布団を洗ったり、部屋の掃除機をかけたり。プリキュアの放送がないので、寂しいや…。
だが明日から仕事ということで、ホッとしている。やはり自宅に居続けると、ネガティブ思考のスパイラルに陥って頭がオカシクなる…。12月26日から今日までで9日も連休にしたが、僕にはマイナスだったかも…。見たい映画が3作品ほどあったが、見ようと思っていたことすら完全に忘れきっていたし、見に行く気にもなれない…。
ここ1ヶ月くらいで2kg程度太った。
ストレスで炭水化物を摂り過ぎていたことが間違いなく原因だが、その中でも特に餅がいけなかったかも…。体型を維持したい(維持しないと達成できない)ちょっとした目的ができたので、以前みたく無理をしなくてもまたゆっくり減量できるだろう。
ただ、ずっと体重を維持できていたのはストレスを上手にコントロールできていたことにあったので、この頃ストレスが強くかかっていることが何より問題だ。実際にストレスが強くなって以後、食べ過ぎる傾向が出てきている。ブログで話したか忘れたが、11月の中旬か下旬くらいからネガティブな思考(ストレスによる)が強くなり、2年ぶりくらいに若干強めの自殺願望を抱くことが出てきたのだ。その辺を上手に緩和していかないと、結局食べ過ぎてしまうからなぁ…。ストレスとの向き合い方が隘路となりそうだ。
そんじゃ、明日から仕事始めってことで、気楽にやっていくことにする。ィヨロシク~~。
スポンサーサイト
今日は正午前くらいに起きて(もう少し早めに起きるつもりだった)、寝て過ごした年末年始に籠もっていた布団を洗ったり、部屋の掃除機をかけたり。
プリキュアの放送がないので、寂しいや…。
やはり自宅に居続けると、ネガティブ思考のスパイラルに陥って頭がオカシクなる…。
12月26日から今日までで9日も連休にしたが、僕にはマイナスだったかも…。
見たい映画が3作品ほどあったが、見ようと思っていたことすら完全に忘れきっていたし、見に行く気にもなれない…。
ここ1ヶ月くらいで2kg程度太った。
ストレスで炭水化物を摂り過ぎていたことが間違いなく原因だが、その中でも特に餅がいけなかったかも…。
体型を維持したい(維持しないと達成できない)ちょっとした目的ができたので、以前みたく無理をしなくてもまたゆっくり減量できるだろう。
ただ、ずっと体重を維持できていたのはストレスを上手にコントロールできていたことにあったので、この頃ストレスが強くかかっていることが何より問題だ。
実際にストレスが強くなって以後、食べ過ぎる傾向が出てきている。
ブログで話したか忘れたが、11月の中旬か下旬くらいからネガティブな思考(ストレスによる)が強くなり、2年ぶりくらいに若干強めの自殺願望を抱くことが出てきたのだ。
その辺を上手に緩和していかないと、結局食べ過ぎてしまうからなぁ…。
ストレスとの向き合い方が隘路となりそうだ。
そんじゃ、明日から仕事始めってことで、気楽にやっていくことにする。ィヨロシク~~。
スポンサーサイト
コメント