トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

COVID-19 made a year 2020年の激動 "炎"の如し?
2020/12/31(Thu)
英語学習のために加入したサブスクリプション。
そこで見られる解説動画は価値あるものばかりで、一切文句なし。
…が、その動画が見られる動画共有サイトの使い勝手があまり良くないのがちょっとね。
YouTubeのようにPCで見た続きをスマホのアプリでそのまま見るようなことはできず、どころかPCまたはスマホ単体で見ようと思っても、アプリを終了したり、ブラウザの画面幅を調整しただけで動画の再生位置が0:00に戻ってしまう始末…。
この辺は動画内容への文句じゃないが、快適な環境に慣れると、たったこれだけのことが煩わしく感じちゃうんだな、って。

それから最近ビックリしたのは、中高生(特に中学生)の頃によく利用していた掲示板サイトが閉鎖されていたこと。
その掲示板サイトは、明確なガイドラインを設けていて、ガイドラインを読まない荒らしへの対応がとてもスピーディーで、治安が良かった。
ただ、管理人さんは少々頑固な人でもあり、そこを嫌がる人もいたようだけどね。
今はSNSがあるから、こういう掲示板サイトの存在価値は薄まったが、それでも自分の好きなキャラになりきっていろいろな人と会話できる「なりきり掲示板」は僕の青春時代を飾ってくれた。
20代になってからも、そこでしか会話できない人(SNSとかやらないらしい)とたまに話したりしていたが、その唯一の場も失われてしまったのがちょっとカナシイ。


今日買った漫画(電子書籍)

  • SukumiS.jpg
  • すくみズ!
  • 著者:tugeneko
  • 出版:講談社『星海社COMICS』
すっかりtugeneko先生信者になったぞ(笑)。
先生の漫画は裏切らないなぁ。
他にもtugeneko先生の作品で気になっているものがあるので、そちらも買うかも…。



――今年のレコード大賞は、「ほむら」を披露したLiSAに決定とのこと、妥当だよね。
「鬼滅の刃」の映画も『千と千尋の神隠し』の興行収入を抜いたそうで、おめでとうございます。
(一方で、騒ぎを起こした人たちもいたようだけど…。)

今晩は早めに風呂に入り、ガキ使見ながら、年越しそば食べながら、自宅で年越しする予定。
ま、コロナより前から何年も初詣に行ってないし、昔やってたあるお寺での年越しもやらなくなった。
年越ししようがしまいが、それは暦の上での話で、いつも通りの1日であることに変わりないから。


それではみなさん、今年はありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


DSC_9631_20201231110011910.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント