arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Be Friends Forever! ひなた 懐かしの親友と再会♥
2020/12/13
ナターシャのゆううつ お勉強大作戦!

小テストの結果が出た日の放課後、ひなたは小学校時代に引っ越した友達・えりこと再会。
互いに「エリザベス」「ナターシャ」と呼び合う親友だったが、何やら他人行儀な態度…。
ひなたはブルーになるが、テストの残念な結果を踏まえ、のどか・ちゆに勉強を教えてもらうことに。


小テストの結果はちゆちゃんが見事100点!
さすがだね〜。
のどかも84点だし、よく頑張ったと思う。
だけどひなたちゃんの32点は……もうちょっと頑張らないとね(^^;)


ひなたちゃんが今回再会した女の子は、小学生時代のお友達・えりこちゃん。
ひなたちゃんはエリザベスというあだ名で呼んでいるようだ。
一方でえりこちゃんは、ひなたちゃんのことをナターシャと呼んでいたそうで。

シンドイーネさんも、グアイワルとあだ名のことで喧嘩していたね…(笑)。


えりこちゃん、友達が増えて楽しそうにしているひなたちゃんにヤキモチを妬いちゃった、と。
それだけひなたちゃんのことを大切に思っていたってことだね。

同時にえりこちゃんは、過去にすがりつかないために、エリザベスってあだ名を捨てたくなったのかも。
ひなたちゃんのことを他人のようには思っていないけど、これから自分の道を歩んでいくのに、友達との関係が近すぎてもいけないとか思ったのかも。
大人になれば、遠く離れたらもう友達じゃなくなるんじゃないかとか考えるのはバカバカしいなと思うけど、子供の頃って悩むよね。
住む場所が変わったり、あるいは進級して違うクラスになっただけでも、もう友達でいられなくなるかも…とか、真剣に考えてたなぁ、僕も。



――次回予告を見ると、次回は「○○の秋」に関するエピソードのようで…。
今の世間の風潮から、制作スケジュールが上手く調整できなかったのかな。
とはいえ、来週(12月20日)はクリスマス直前だというのにクリスマスにまつわるエピソードでないのが悲しいね。゚(゚´Д`゚)゚。
遅れて放送される可能性もあるが、もうクライマックスが近づいているし、だいぶん放送予定のエピソードを削ったりもしているんだろうなぁ。


それではみなさん、今週もおだいじに〜♥ ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント