Way Too Close... 洗濯機のイヤホン 救いのイヤーピース? 2020/12/13(Sun)
昨晩洗濯をした際、誤って洗ってしまった…。イヤホンと、イヤホンジャックがついていないスマホで有線イヤホンを接続するための変換ケーブル。洗濯機から洗濯物を出して干す際、洗濯物にイヤホンがぐるぐる巻きの状態で出てきた。そこに変換ケーブルもくっついていたのだ。スマホで動画を見ようと思ったが、いったん外さなきゃいけなくなり、思わずズボンの後ろポケットに入れ、そのまま出し忘れて洗濯したみたい(^^;)
幸い、イヤホンはカナル型でイヤーピースをつけていたので、デリケートな部分に水は入らず無事だった。同じく変換ケーブルも、濡れたのをよく乾かしたら再び使えた。
また同じく昨晩(と言っても深夜2時台)、眠れないからと思い、コンビニまで行ってきた。家族にナイショにしたい物を買ったので、自宅でなくコンビニ受け取りで注文したのだ。
この頃は働き方改革とかでコンビニも24時間営業を見直しているところがあるから、予め受け取り場所として設定したコンビニが営業しているかスマホで調べてから行った(OKだった)。
今日は朝遅めに起きて再配信でプリキュアを見た後はゴロゴロしていた。昼食は特に口にせず、部屋の掃除機だけかけて、気付けば夕方。
夕食は、いつだったかに無印良品で買ったレトルトのグリーンカレーにするつもり。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨晩洗濯をした際、誤って洗ってしまった…。
イヤホンと、イヤホンジャックがついていないスマホで有線イヤホンを接続するための変換ケーブル。
洗濯機から洗濯物を出して干す際、洗濯物にイヤホンがぐるぐる巻きの状態で出てきた。
そこに変換ケーブルもくっついていたのだ。
スマホで動画を見ようと思ったが、いったん外さなきゃいけなくなり、思わずズボンの後ろポケットに入れ、そのまま出し忘れて洗濯したみたい(^^;)
幸い、イヤホンはカナル型でイヤーピースをつけていたので、デリケートな部分に水は入らず無事だった。
同じく変換ケーブルも、濡れたのをよく乾かしたら再び使えた。
また同じく昨晩(と言っても深夜2時台)、眠れないからと思い、コンビニまで行ってきた。
家族にナイショにしたい物を買ったので、自宅でなくコンビニ受け取りで注文したのだ。
この頃は働き方改革とかでコンビニも24時間営業を見直しているところがあるから、予め受け取り場所として設定したコンビニが営業しているかスマホで調べてから行った(OKだった)。
今日は朝遅めに起きて再配信でプリキュアを見た後はゴロゴロしていた。
昼食は特に口にせず、部屋の掃除機だけかけて、気付けば夕方。
夕食は、いつだったかに無印良品で買ったレトルトのグリーンカレーにするつもり。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント