arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Finally it got to me 待ちに待ったミズノマスク
2020/11/25
昨晩は何ともなかったのだが、今日は左腕の付け根が痛い。
肩は上げられるし、腕を回すこともできるのだが、痛みがとにかく酷くてね…。

今回の横浜・鎌倉方面への旅行は、嫌な疲れの方が大きかったように思う。
観光客がやけに少ない場所や、長年続いていたであろう老舗が張り紙1枚で閉店していたり、生々しい現実を見たストレスかな…。

GoToトラベルも一部地域が除外され、既に予約した人も割引対象外になるとかで、いろいろ物議を醸している。
いろいろ満足行かない点もあったものの、ウチはギリギリのタイミングで行けたので、ヨカッタ〜。
景色はたくさん撮影できたし、美味しい食事もあったからね。



――今日は給料日だが、昨日銀行に寄りお金を下ろしたので、今日は寄らずそのまま出勤。

帰りに、自転車置き場の定期の更新を行なって帰ってきた。
電車の定期は、昨日のうちに更新しておいたので。


半年ほど前に話題になっていた「ミズノマスク」。
水着の会社が作った洗い替えできて通気性の良いマスクね。
11月に入ってから、購入可能になった旨の連絡がメールで届いた。
旅行前に購入し、自宅に届いていたので、今日初めて着けて出かけた。

話題になっていた通り通気性が良く、今まで試した洗い替えできる布系マスクの中では一番快適かも。
汗をかいても吸ってくれるから、ベチョベチョにもなりにくい感じ。
これが夏の間に届いていればなぁ、とも思ったけど(^_^;)

飛沫感染を本気で予防したいなら不織布マスクというが、やってられないわ、あんなの。
(マスクを着けていても鼻部分を覆っていなかったり、顎マスクの人もいたり…で、みんなウンザリしてるんだよ。無理もない。わかる。)
旅行中は捨てて帰れるメリットがあったで紙マスクをしていたが、そのせいもあって吐き気が増したのだ…。
マスクを着けているという事実だけ最低限あればいいわけなので、快適に使えるものを使えば良いのだ。


そして僕の今年の年末年始休みは、12月26日〜1月3日で決定。
ウチの職場は年末年始休みが12月31日〜1月3日の4日間だけなんだよね。

今年は感染拡大の不安もあるし、年末年始の不要不急の外出を控えるために、多めに休みを申請しました〜〜(笑)。


以上、ィヨロシク!!


DSC_4423a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント