arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

We got back from Yokohama
2020/11/22
昨日の夜遅くに旅行から帰宅。


今回行った旅行は、横浜方面。
1日目は江ノ島界隈、2日目は鎌倉界隈、3日目は横浜界隈を散策した2泊3日。

いろんな景色がたくさん見られたし、写真も500枚近く撮れた。
23時台に自宅に到着し、風呂に入った後ヘトヘトだったが、すぐにスマホの写真のバックアップを行なった。
とはいえ、写真では判らないような醍醐味もたくさんあったからね。

感染症対策として、1枚が大きめのウェットティッシュと携帯できる消毒薬を常に持ち歩いていた。
当然ながらマスクは常時着用。
1・2日目が夏日を記録するほどだったこともあり、リアルに吐き気を催した…。



今回利用したGoToトラベルだが、イートも含め、コロナ感染拡大により一時中止にする動きが出ているようで…。

このコロナ影響でか、本来であれば観光客で賑わっていたであろう場所がそうでもなく閑散としていたり、「50年以上に渡りご愛顧ありがとうございました」旨の張り紙を残して閉店した店もちらほらと…。
そんなふうに判るお店はまだしも、観光客向けの店がいっぱい並んでいる通りなのにもかかわらず、まさしくもぬけの殻というのか、中身が空っぽで張り紙も何もない廃墟もあった…。

一方で、外国人観光客の姿も多くはなかったが見られた。

国内でのGoTo中止は妥当だと思うが、今この時期に入国緩和しているのはどうしてかな…。
来年に延期されたオリンピックを意地でも開催するためだろうか?

本当に感染拡大が深刻なら、今外国人を出たり入ったりできるようにしてしまえばどういう結果になるかは想像するに難くないはず。

このGoTo無責任キャンペーンで一番振り回されたのは消費者でなく、事業者だと思う…。


自分への土産はコチラ

DSC_4551.jpg
GoToトラベルの対象店舗(クーポンが使えるところ)でポイントを利用して購入。
写真を撮って回るのが一番の目当てだったので、大した物は買わなかったが、クーポンの12,000円分くらいあったポイントはしっかり使い切った。


とりあえずそれだけ。ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント