トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

To order with your phone GoToで知ったくら寿司の進化
2020/11/07(Sat)
加藤みどりさんが、「劇的ビフォーアフター」のナレーションを降りるそうだ。
長年に渡りお疲れ様でした。


今日はそれなりに激しい雨が降るという予報だったのに、いつまでもどんよりした天気のままでなかなか降り出さず…。
気象の変化に弱い身体なので、こういうのは本当に勘弁して欲しい。

そんな中で昼過ぎに、訪看の人が来てくれた。
隔週土曜日に訪問なので、本来であれば次回は21日になるが、旅行で不在のため、28日に来てもらうことになった。



――昨晩はGoToイートを利用して、くら寿司で食事。
1人当たり1000円分以上食べれば1000円分のポイントが予約サイトを通じて還元される仕組みで、「無限くら寿司」とか言われてバズっているようだ。

家族と2人で行ったので、後から2000円分のポイントが還元された。

しかし無限くら云々よりも驚いたのは、寿司の注文がスマホ上でできるようになったこと。
各席に設置されているタッチ端末を使わずともOK。
コロナ騒動が始まってから、非接触がどうとか言われてるから、いち早く新しいシステムを導入したようだ。

皿をカウントするシステムのおかげで子供はビッくらポンが楽しめるし、大人にとってもテーブルが皿で埋め尽くされる煩わしさがないし、この頃はドーム状のカバーでベルトコンベア上を流れる寿司の皿が覆われるようになったり……。
新しいことへの挑戦をためらわない果断さは目をみはるものがあるよ。

ただ、とらふぐの唐揚げを食べたんだけど、食べられるところがほとんどなく骨ばかり…。
サイドメニュー的なものは寿司屋の専門外だから仕方がないのだろうけど、250円(だったかな)の3分の1も払う価値はなかったように思う。金返せ〜〜(´;ω;`)


ほんじゃ、ィヨロシク!!


DSC_3959_2020110718325830e.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント