arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

some won't need him はま寿司から消えたペッパーくん
2020/10/24
朝から正午辺りまでは寒かったが、昼過ぎから少し暖かくなった。
身に着けていた長袖Tシャツも、日中は少し汗ばむくらい。

昼前、訪看から連絡があり、訪問に来てくれたので話をした。



――昨晩、はま寿司で家族と食事をした際の話。

入り口にいたペッパーくんがいなくなっていることに気付いた。
その代わりに、いかにも機械という感じの別のシステムが設置されていて、それでチェックインした。

ウチが行った店舗に限らず、他の店舗でもペッパーくんは廃止されていっているようだ。
子供なんかがいじることもあっただろうし、何より、普通にいらないよね(笑)。
機械然としたシステムで充分だし、何よりあの独特の動きが地味に邪魔だった。

中ジョッキを1本飲んだだけなのだが、かなり悪酔いして、気分が悪い中帰宅…。
普段なら、こんなもので嫌な酔い方はしないんだけどなぁ。
体調のせいかもしれない。


来月(19〜21日)の旅行でどこを回るか、詳細なことを近いうちに決めなきゃな。

行ったら楽しいんだけど、行くまでにアレコレ決めたりするのが面倒くさい…。
小学校の頃の遠足は、逆に遠足そのものよりも遠足の準備が楽しかったんだけどね。


ほんじゃ、ィヨロシク!!


DSC_0442_2020102417440418e.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント