トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Might be not bad 今年はHalloween at home
2020/10/22(Thu)
先日のヤマハ電動自転車のリコールの件で、書状に記載されていたフリーダイヤルに連絡。
繁忙期とかで、対応してもらうのに最大10日程度かかる、とのこと…。

ま、それまでにどうにかなることはないと思うが、なるべく早くしてもらいたいものだ。
該当する自転車の所有者に対して一斉にリコールをかけたわけだから、時間がかかるのだろうけど…。



――今年の渋谷かどこかのハロウィンパーティーは、オンラインで開催するそうだ。
あるいは、もう開催されているのかな?

ま、自宅であればシャイな人でも参加しやすいので、アリかな?と少し思った。
スマホアプリのAR機能で簡単にメイクしたり、仮装したりもできるそうだ。

例年ハロウィンに否定的な僕だけど、楽しけりゃそれでいいじゃんってこの頃は思う。
僕の頭も年齢とともに丸くなってきたのか、そう思えるようになってきた(笑)。

…と、何気なく振り返ってみたら、去年の今頃にも同じようなことを思って同じような日記を書いていた。



そんなハロウィンを前にした今日は昼過ぎから雨。
できるだけ傘は持ち歩きたくないので折りたたみ傘にしようかとも思ったが、風が強く吹くと傘が壊れやすいので、そうも行かない。
折りたたみ傘は特に風に弱いからね。

雨は仕方ないにしても、風が困るなぁといつも思う。
最近は風に強い傘という物も出てきたけど…。

この頃はそこまで敏感に反応しなくなったが、やっぱり雨というものは好きになれない。
雨が降りそうな時に雨のニオイがしてくる、それを嗅いだだけで気分が悪くなる。

雨は明日の午前中まで続くそうなので、早く止んでくれないかと待つことにする。


以上、ィヨロシク!!


DSC_0652_20201022104015939.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント