禁じ得ない違和感?あわなかった泡ハミガキ 2020/10/10(Sat)
今日は母の知人の知人(もはや誰やら)がやっているという某マッサージ店へ。
なかなか腕の良い人で、体の緊張がほぐれてラクになった…。今後も時々通わせてもらおうと思う。
――この頃使っているピュオーラの泡ハミガキ。家族が使いたいというから買って僕も使っているのだが、あまり好きじゃない。
僕、歯みがきペーストの味が大好きなんだよね。歯を磨いた後、口をすすいでその味が少し残っている状態がいいんだよ。
泡ハミガキには、歯みがきペースト特有の味がほとんどない。たぶん、一般的な歯みがきペーストの味が苦手な人や、むせてしまいやすい人のために作られたのだろうけど…。
僕は子供の頃、親に歯ブラシに歯みがきペーストをつけてもらった後、口に入れて磨く前に歯みがきペーストを全部飲んでいたのだ。美味しくてたまらなかったからね(笑)。
薬の類いも好きで、特に粉薬や漢方薬は水なしでも飲める……いや、飲みたいくらい。あの独特な味は薬ならではの味がたまらないのだ。そういう人は少ないみたいだけどね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日は母の知人の知人(もはや誰やら)がやっているという某マッサージ店へ。
なかなか腕の良い人で、体の緊張がほぐれてラクになった…。
今後も時々通わせてもらおうと思う。
――この頃使っているピュオーラの泡ハミガキ。
家族が使いたいというから買って僕も使っているのだが、あまり好きじゃない。
僕、歯みがきペーストの味が大好きなんだよね。
歯を磨いた後、口をすすいでその味が少し残っている状態がいいんだよ。
泡ハミガキには、歯みがきペースト特有の味がほとんどない。
たぶん、一般的な歯みがきペーストの味が苦手な人や、むせてしまいやすい人のために作られたのだろうけど…。
僕は子供の頃、親に歯ブラシに歯みがきペーストをつけてもらった後、口に入れて磨く前に歯みがきペーストを全部飲んでいたのだ。
美味しくてたまらなかったからね(笑)。
薬の類いも好きで、特に粉薬や漢方薬は水なしでも飲める……いや、飲みたいくらい。
あの独特な味は薬ならではの味がたまらないのだ。
そういう人は少ないみたいだけどね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント