Out of order 閉店直前 寂れた店のハンドドライヤー 2020/09/26
昨晩、今月末に潰れるとのことで行ったお店。もともときれいな店ではなかったが、閉店間際ということで、寂れきっていた。
閉店が名残惜しいので、記念写真
飛沫感染の心配が一切なくても、こんなんだと使いたくないよね…。
10年くらい前から行ったことのあるお店だが、当時から店自体は汚い印象だった。たぶんこのハンドドライヤーも、まともに掃除もメンテナンスもなされていなかったのだろう。こんな状態で使われずに放ったらかしになっていたら、使いたい時が来てももう稼働しないんじゃないか?
感染防止で、ハンドドライヤーの類いがどこも使えなくなっているが、コロナ収束後もそうなるかもしれないね。手を拭く、あるいは乾かすための代替手段?装置?のようなものができるかも…。単純にペーパータオルを置いておくのが一番ローコストかな。
今朝はそこそこ良い目覚めだったが、後から眠くなり昼寝をして目覚めると、体が全く動かせない状態になった…。そのあとまたしばらく眠って、回復したが…。
季節性の体調不良、早く良くなって欲しいものだ。コロナ騒動だけで充分気が滅入っているから…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨晩、今月末に潰れるとのことで行ったお店。
もともときれいな店ではなかったが、閉店間際ということで、寂れきっていた。
閉店が名残惜しいので、記念写真
飛沫感染の心配が一切なくても、こんなんだと使いたくないよね…。
10年くらい前から行ったことのあるお店だが、当時から店自体は汚い印象だった。
たぶんこのハンドドライヤーも、まともに掃除もメンテナンスもなされていなかったのだろう。
こんな状態で使われずに放ったらかしになっていたら、使いたい時が来てももう稼働しないんじゃないか?
感染防止で、ハンドドライヤーの類いがどこも使えなくなっているが、コロナ収束後もそうなるかもしれないね。
手を拭く、あるいは乾かすための代替手段?装置?のようなものができるかも…。
単純にペーパータオルを置いておくのが一番ローコストかな。
今朝はそこそこ良い目覚めだったが、後から眠くなり昼寝をして目覚めると、体が全く動かせない状態になった…。
そのあとまたしばらく眠って、回復したが…。
季節性の体調不良、早く良くなって欲しいものだ。
コロナ騒動だけで充分気が滅入っているから…。
以上、ィヨロシク!!

スポンサーサイト
コメント