arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

Easy to Look up♪ スマホアプリで「花の名は?」
2020/09/14
昨晩は体調がすぐれず、横になったのは20時。
急な自律神経の乱れにより、身の回りのことが何もできなくなったのだ。
夕食は美味しく食べられたんだけどね…。

文字通り何もできず、ただただ臥せっていた…。

実を言うと土曜日の晩から、発熱した時のような不調があったのだ。
眠れば良くなるかと思ったが、さほど良くならず…。
それもあって昨日はなかなか起きられず、寝すぎたのかもしれない。

数時間眠って深夜に起きて、その時には不調は改善していた。
それ以上眠れそうになかったが、嫌な疲れは取れたので、再配信でプリキュアを見て、夜食食べて、「魔法少女サイト」の続き読んで、明け方近くなった頃に再び眠りに就いた…。


そんな昨晩は涼しかったので(気温20度)、冷房をOFF。
今日の昼間も29度と、暑さはあまり気にならず、快適だった。
職場も冷房OFFだったが、卓上扇風機だけあれば充分、むしろ寒いくらい。

もう終日冷房ONにしてなくても、心地良く過ごせるようになりそうだ♪


仕事の帰り、欲しい漫画を求めて若干遠方の書店まで行ったのだが、店員さんに訊いても在庫はないとの回答…。
取り寄せてもらうにしてもメーカーの状況により1週間程度かかるとのこと。

Amazonで買うにしても、送料かかるから、他の書店を探して買うか…?
今住んでいる場所は品揃えの良い書店が近くにないのが玉に瑕。
最悪Kindle版で諦めるか……とも思ったが、紙で欲しいんだよなぁ。

ま、急いで買わなきゃいけない漫画じゃないし、焦らなくても良いか~。



――最近花の名前を調べる時に、「GreenSnap」というスマホアプリを使っている。
撮った写真をAIが判別し、花の名前の候補を挙げてくれるのだ。
これがとても高性能で、7割方はこれだけで解決する。

今までは、花びらの色や枚数、葉の形から花の名前が調べられるサイトを利用したり、Google画像検索で「夏 赤 花 5枚」などのワードを入れて地道に調べていたからね。
便利な時代になったものだなぁ。


4年前にXperia Z5に変えてからは高解像度で撮影できるようになり、より撮影が楽しめるようになった。
さらに昨年から使っているより新しい機種(XZ3)では、マクロ撮影や連写機能に加え、最近のアップデートでスーパースロー撮影(まだ使っていない)ができるようになったりと、ますます便利になったからね。

スマホだけでも趣味で使う分には充分美しい写真が撮れる時代……。
デジカメとかに全くメリットが感じられないわ、この頃は。


以上、ィヨロシク!!


DSC_0127.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント