arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Just keep nature♥ 自然の恵み感じるエコツアー
2020/09/14
いま行きます! お手当てを風に乗せて

浩然の気を養うため、おおらか市の湖畔へハイキングに行くことを決めたのどかたち。
そこで巣から落ちたひな鳥を見つけるも、通りかかった樹木医サクヤに止められる。
人間が自然に手を加えてはいけない」という言葉に、のどかたちは心を打たれ――。


のどかたちが住んでいるところが、すこやか市。
そして今回のどかたちが行った場所が、おおらか市。

どちらも良さそうな場所だねぇ。
だけどすこやか市はどちらかというと都会寄りの街、おおらか市は田舎寄り……というより田舎そのものだね!
今回のどかたちが出会ったサクヤさんはこの市に住んでいるそうだが、おおらか市は市というより町、否、村なんじゃないかってくらい人は住んでいなさそうだったけど…。


環境破壊が問題になっているが、そもそも人間が自然に手を出すなんて、本来はとんでもない話だよね。
破壊という自覚がなくても、今回のどかたちが巣から落ちたひな鳥を助けようとしたような行為だって、広い意味では立派な環境破壊なのかも…。

放置することで、守られても守られなくても、それが自然というものだものね。
草食動物が肉食動物に目の前で喰われていたとしても、放っておかなきゃいけないんだよ…。

そんな自然に、自然な形で干渉できるのが、アスミちゃんの力のようだね。
当初はいきなり出てきた4人目のプリキュアに違和感を隠せなかったが、ようやくアスミちゃんならではのチカラがどういうものか解ってきた。


「地球のお手当て」ということで、環境問題にまで触れてくれたのは、ヒープリらしくて良かったぞ♪


それではみなさん、今週もおだいじに〜♥ ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント