Cute, rather ADORABLE♥ ひなたのカワイイ大作戦② 2020/09/06(Sun)
かわいいってなんですか? アスミと子犬物語ひなたの家の動物病院で預かっている子犬のポチット。
臆病な性質で、ひなたやその家族以外にはなかなかなつかないという。
「かわいい」を知るためアスミはポチットに近づくが、かえって恐がらせてしまったようで…。
ひなたちゃんのコーデ、いいセンスしてるね〜。僕も芸大卒業したけど、衣服は専門分野じゃなかったから、衣服のコーデはさっぱりわからないな…。できることならジャージやパジャマでどこでも出かけたいと思うくらいだから(笑)。
しかし、「カワイイ♥」って分野には目がなく夢中になってる時のひなたちゃんの方が、アスミちゃんより僕はやっぱりカワイイと思うよ(´∀`*)ウフフ
アスミちゃんは自覚がないようだが、ひなたちゃんから見れば、アスミちゃんは子犬たちにとてもよく好かれる何かを持っているようだね。今でこそ子犬に好かれているひなたちゃんだけど、その「カワイイ」を知るために、試行錯誤してきたわけだ…。
だけどアスミちゃん、あんなふうにポチットに近づいたら、そりゃ恐がられるよ〜〜><「興味を持って相手を見ることが大事」という言葉を真に受けたようだが、一歩間違えればヤバい人だからね…。人から人であれば、ストーカーの領域かも(^_^;)
グアイワルさんから出た「下等生物」という言葉…。元ネタは何なんだろう?僕はドラゴンボールしか知らないが…。グアイワルさんはその世代なのかな?(笑)
アスミちゃんは言葉を知らないだけで、五感で得られるありとあらゆる感覚はちゃんと解っているんだと思う。ただ、言葉を知らないから、言葉と自分の感覚が結び付かないんだね。
想いに溢れ過ぎているせいで逆に「語彙力…」状態になってしまうひなたちゃんがそばにいるのだから、いろんなことをすぐに覚えていけることだろう。
それでも言葉にできない感情っていっぱいあるけどね。楽しいことや嬉しいことはもちろん、悲しいことや憎しみの気持ちでもね…。この先のエピソードで、またそういう重たいテーマが出てくると良いな。
それではみなさん、今週もおだいじに〜♥ ィヨロシク!!
スポンサーサイト
かわいいってなんですか? アスミと子犬物語
ひなたの家の動物病院で預かっている子犬のポチット。
臆病な性質で、ひなたやその家族以外にはなかなかなつかないという。
「かわいい」を知るためアスミはポチットに近づくが、かえって恐がらせてしまったようで…。
ひなたちゃんのコーデ、いいセンスしてるね〜。
僕も芸大卒業したけど、衣服は専門分野じゃなかったから、衣服のコーデはさっぱりわからないな…。
できることならジャージやパジャマでどこでも出かけたいと思うくらいだから(笑)。
しかし、「カワイイ♥」って分野には目がなく夢中になってる時のひなたちゃんの方が、アスミちゃんより僕はやっぱりカワイイと思うよ(´∀`*)ウフフ
アスミちゃんは自覚がないようだが、ひなたちゃんから見れば、アスミちゃんは子犬たちにとてもよく好かれる何かを持っているようだね。
今でこそ子犬に好かれているひなたちゃんだけど、その「カワイイ」を知るために、試行錯誤してきたわけだ…。
だけどアスミちゃん、あんなふうにポチットに近づいたら、そりゃ恐がられるよ〜〜><
「興味を持って相手を見ることが大事」という言葉を真に受けたようだが、一歩間違えればヤバい人だからね…。
人から人であれば、ストーカーの領域かも(^_^;)
グアイワルさんから出た「下等生物」という言葉…。
元ネタは何なんだろう?
僕はドラゴンボールしか知らないが…。
グアイワルさんはその世代なのかな?(笑)
アスミちゃんは言葉を知らないだけで、五感で得られるありとあらゆる感覚はちゃんと解っているんだと思う。
ただ、言葉を知らないから、言葉と自分の感覚が結び付かないんだね。
想いに溢れ過ぎているせいで逆に「語彙力…」状態になってしまうひなたちゃんがそばにいるのだから、いろんなことをすぐに覚えていけることだろう。
それでも言葉にできない感情っていっぱいあるけどね。
楽しいことや嬉しいことはもちろん、悲しいことや憎しみの気持ちでもね…。
この先のエピソードで、またそういう重たいテーマが出てくると良いな。
それではみなさん、今週もおだいじに〜♥ ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント