Got a laugh at the moment 朝のSNSにパワーワード!? 2020/09/02(Wed)
今朝、Twitterのトレンドに「ポケモンマスターSEX」というパワーワードが上がっていた。頭にハテナを浮かべながら遡ってみると、どうやら【#pokemonmastersex 】というハッシュタグが違うところで区切られてしまったようだ。(ポケモンGO関連の企画だったかな?よく知らない)
日本人だけでなく、海外の方もこれをネタにしてツイートしていたようだ。
僕もこの頃調子が悪かったので、素直に笑わせてもらったよ。こういうしょうもないネタが、案外世間を賑わせて、明るくさせてくれるものだよ。ポケモンも「公式が病気」なところあるからね。
――昨日、道端でワイヤレスイヤホンを拾った。これと同じもの↓自宅に持ち帰った後、水で薄めた中性洗剤できれいに拭き、アルコール消毒もした。そのあと持っていたアダプタで充電をしてみたら、充電ができたし、持っている機器で使用することもできた。
今までもワイヤレスイヤホンを持っていたが、そちらよりも使いやすい感じだ。音量調節なんかも細かくできるし、便利♪おまけに防滴仕様だからね。
同じく昨日、仕事で必要な画像をIllustratorで作っていた際にやらかした、上書き保存。気付いた頃にはcommand+Zでも戻れないほど作業を進めてしまっていて、取り返しのつかないことに…。
と言っても単純な資料だったから、10分くらいで全く同じのを再度作れたんだけどね。
元になるドキュメントを開いてから別名保存しようと思ってたら、それを忘れてウッカリ上書き保存してしまうこと……あるよね。command+Sキーを連打することが癖になってしまっているんだよなぁ。しっかり保存しておかないと不安だからってね。
元になるファイルのコピーを予め作っておいて、そのコピーを開いて違うバージョンを作るようにしないとね。しょうもないミスを案外堂々とやらかしてしまうので、注意しておかないと…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今朝、Twitterのトレンドに「ポケモンマスターSEX」というパワーワードが上がっていた。
頭にハテナを浮かべながら遡ってみると、どうやら【#pokemonmastersex 】というハッシュタグが違うところで区切られてしまったようだ。
(ポケモンGO関連の企画だったかな?よく知らない)
日本人だけでなく、海外の方もこれをネタにしてツイートしていたようだ。
僕もこの頃調子が悪かったので、素直に笑わせてもらったよ。
こういうしょうもないネタが、案外世間を賑わせて、明るくさせてくれるものだよ。
ポケモンも「公式が病気」なところあるからね。
これと同じもの↓
自宅に持ち帰った後、水で薄めた中性洗剤できれいに拭き、アルコール消毒もした。
そのあと持っていたアダプタで充電をしてみたら、充電ができたし、持っている機器で使用することもできた。
今までもワイヤレスイヤホンを持っていたが、そちらよりも使いやすい感じだ。
音量調節なんかも細かくできるし、便利♪
おまけに防滴仕様だからね。
同じく昨日、仕事で必要な画像をIllustratorで作っていた際にやらかした、上書き保存。
気付いた頃にはcommand+Zでも戻れないほど作業を進めてしまっていて、取り返しのつかないことに…。
と言っても単純な資料だったから、10分くらいで全く同じのを再度作れたんだけどね。
元になるドキュメントを開いてから別名保存しようと思ってたら、それを忘れてウッカリ上書き保存してしまうこと……あるよね。
command+Sキーを連打することが癖になってしまっているんだよなぁ。
しっかり保存しておかないと不安だからってね。
元になるファイルのコピーを予め作っておいて、そのコピーを開いて違うバージョンを作るようにしないとね。
しょうもないミスを案外堂々とやらかしてしまうので、注意しておかないと…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント